2月のブログスキンと宿題 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

タイトル通りですw このところモチベーションという概念が欠損していて、ブログを書こうとか書かないとかを気にしないでいました、、結果今日になりましてw

 

初めてこのスキンにしました。くまちゃんイラスト可愛いですね。実際の熊は怖いですが💦

 

 

 

いま視聴終わりました。実際に伴走するのは体調がきつかったので視聴だけ💦

 

また復習しま~っす。。。高校生の時やったようなやらなかったような。。。たぶんやっていたと思います💦(進学校に行ったはいいけど内部で落ちこぼれだったので💦⇚なのに理系4大志望するとは💦⇚4大は母の強い希望でした💦⇚私の世代で4大理系はごく少数派でした💦

 

なんであわあわして出来なかったんだろう、、、、

 

『試験』とか『受験』とか時間制約があってそれが気になって焦って頭真っ白になったんだと思います。私、、、ゆっくりさんなので、慌てると記憶が色々跳んじゃいます💦(←言い訳?w)
 

 

一般の?皆さんもそうですよね💦慌てさせられて勧誘されると釣られると思います。だから何事もじっくり考える癖がついています。(何があったんだ?w)

 

みぃんな受験するからそれが当たり前みたいな環境だったけどそこってほんの一部の環境。それを解っていなかったんだと思います。まさに井の中の蛙。でも幸せだったと思います。

 

それだけやってればいいんだから。価値観が色々ないから。単純だから。幸せというか楽?という表現が合ってますかね?

 

話は変りますが、それにしてもあっという間にひと月が過ぎましたね。。。1月下旬は雪の話だらけでしたね💦まだ溶けてなくて雪の塊が屋根からドカッと落ちてくるので道幅の狭いこのあたりを歩くのビビりますw(何かとビビる私w特に大きな音💦)

 

それにしては今日は朝早くからすべきことをほどほどに出来たので午後からは気持ちがゆったり出来ました。

 

私にとっての早起き(≒早くから家事や家族のサポートをする)=三文の徳(≒気持ちゆったり)なのかもしれません。。。

 

 

ではでは♡