『極限』という文字列が目に留まっちゃってやってました。
その前に『相加相乗平均』という文字列が気になって、
もやりました。
それまではまた娘ちゃんがマシになったと思いきや突然下降するので、神経ピリピリ、、のあと、頓服で休むともう起き上がれない、、、(解離性昏迷というのだそうです)で、勇気を持って居場所に向かうと、彼女の方が頓服を飲んで効いて来ている状態でした。
このところの不調の際よりは症状(散らかっている様子など)はマシになっていたのでちょっと安心しました。
すると、やっぱり疲れがドドドドドドド!!!!って出まして、上の動画二つとも、視聴して解いて板書したんですが、
ほぼ頭に残っていませんwww
まあ、そんな日もあるさ。
気を取り直して、
苦手意識のある確率(漸化式)の続きをしました。
ポリアのツボ???なんだそりゃ☆知らないですぅ…なんでも名前付いているんですね。
こっちもゴリゴリやったのですが、
やっぱり頭に残っていませんwww
14,15日とセンター試験だと思いますが、京都大学の周辺ではそれをよそにw、
と、
がありますw
こちらもいつもの駅伝ルートなので百万遍の交差点は交通規制がありますwww
百万遍カオスだああああ
京都って結構あちこちカオスですよねwww
ぷぷぷ♪(今日はもう無理でーっす💦)