昨日の駅伝往路ゴール時間から始まったRTAマラソン視聴していますw BGMにまた確率漸化式(シリーズが山盛りで終わりません💦)やってます。が、今日は「やりたくないなー」ってもう思いましたw 大晦日から始めちゃって(毎年そうな気がするw)疲れてきましたw
だけど、ふと目にしたサムネの、
が気になって視聴していましたら、なんのことないフツーのlogの微分でした。
でも、『なんのことないフツーのlogの微分』って言えるようになった自分を新年早々褒めたいと思いますw
高校で履修して以来もう手をつけていなかったら今、ウン十ウン年経ってそう思えていないと思うから。
で、その続きで、『やっぱ一問だけやるかー』になりまして、まあ、解くとくより解法をノートに記しているんですが(パターンを知るため)面白いことに気づきました。
↑
これ大晦日か元旦の際の文字(汚くてスイマセン💦)
久しぶりの文字書きなのでカクカクしているというか硬筆的な感じ。
↑
これさっき書いた文字。数学が長くなると段々記号のような丸文字というかそんな文字に変わってきますw
数学徒の入り口の文字w
同じ人間なのに一日とかでこんな文字に変わってくるんだなー、って不思議に思ったのでした☆彡
ほんとどーでもいい話、、、スイマセンwww
☆追伸:初夢見ませんでした。昨夜は見たんですが、忘れましたw(おいおいw)
ま、とらわれず、自由に行く、ということでw
でもちょっと冒険チックだったような?
で、色々考えていたのを覚えています。
いずれにせよ、なんだか云々ひねり出しながらトラブルを乗り越えながら過ごすんだと思います。
(思いたいですw)
ではまた~