10年ひと昔? | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

ピグがダウンしていますね~…23時過ぎ位に巻き返そうとして(ゲームの話かよっw)繋がりにくくなって動作がおかしくなりまして…メンテナンスに入られました。何なんでしょうねぇ?課金している人嫌だろうなぁ…

 

さて、タイトル、、、、

 

10年前、、、凄い一年を過ごしました、、、(興味ある人は(そんな人いない、ってw)遡ってみてください…だからいない、ってw)

 

一家でマイコプラズマにかかり(懐かしい…)受験生だったお姉ちゃんは咳が止まらず肋骨を疲労骨折してしまいました。

 

疲労骨折は心配していました。だから塾とかアルバイトとか休んでかかりつけに行ってせめて対処療法でいいからお薬貰って欲しいと言っていたのですが、思春期真っただ中だし若いし私の心配事なんて耳を貸しません。

 

結局、本当に疲労骨折してしまって(洛北の方を一緒に歩いている時に軽いくしゃみをしたらそのまましゃがんで動けなくなりました💦異変に気付いた男性が二車線道路の向かい側から走って駆け付けてくれたくらいでした💦)救急車。

 

少し寝たきりの生活になりました。もともと中学校が不登校で、そうすると当時のここは内申点(≒出席点)が貰えず。それでも奮起して頑張って進学クラスを受験して合格を勝ち取りました。塾は時々行けていました。

 

でも、そんなこんなで、高校には受かったものの、やっぱり時期によっては休むことがありました。なので出席日数が足りないということで完治しないままに通っていたんだけど。。。。夏ごろから危ないと担任から言われだしました。。。。

 

当時はフリースクールも認知なかったし何より高額で通わせられなかったし、単位制とか通信制の高校も通えるところで1校あるかどうか、、、何より、折角頑張って合格したその高校をどうしても続けたかった。。。。でも、メンタルの問題で時々休んでしまう。。。

 

最寄り駅まで行けたけど学校はすぐ目の前なのに足が竦んでそこから動けなくて担任の先生に連絡して駅まで迎えに行ってもうとかもしていました。。。。でもダメで。。。。

 

結局、『お母さん、残念なんですが・・・』と、その通知を受けたのがなんと11月の終わり。センター試験約一か月前。。。。

 

それから転入先を寝ずに調べて。。。。でも、本人が嫌だと言って泣き叫ぶ。。。どうしてわかってもらえないのか、制度がないのか、と荒れて荒れて。

 

同時に、弟君も高校に入学したところでした。色々影響が大きい彼も、お姉ちゃんの件で大変でした。もう6月にはお姉ちゃんは荒れ始めていたので、彼は過呼吸を起こすようになっていました。。。。

 

お母さん体二つないんです。。。。どう凌いだのか覚えていません💦💦💦とにかく必死でした💦両方に気を配り両方にかけつけて。。。その先方と連絡して。。。。どうしていたんでしょう。。。。ほんと。。。どうにか頑張っていたんですね。。。。たぶん。。。覚えていません。。。思い出してもフラッシュバックしちゃうだろうし思い出そうとするつもりもありません。。。

 

他にもここにはもう書けない事が次から次から💦💦💦 精神がボロボロを通り越して粉砕しましたね。。。みなして。。。

 

で、12月15日に事件は起こります。。。。

 

よくぞ一命をとりとめてくれました。。。としか書けません。。。。

 

みなして生きてるんだか生きてないんだか訳の分からない状態を過ごしました。。。。

 

そうとしか書けません。。。

 

ですが、とにかく、とにかく、あれから10年生きました。

 

やっと10年経ちました。。。

 

うんと時間がかかりました。この2年か3年くらいです、急性期(←とあえて書きます。お察しください。)の症状が生りを潜めているのは。。。

 

そのまま消失して欲しいです。。。

 

私もうんと酷く歳を取りました。。。奔走して奔走して奔走して。。。。

 

影響が強くある弟君の事も奔走して奔走して奔走して。。。

 

あのころ、マーちゃん、よく元気でいてくれました。。。。ほんとかまってあげられなかったもの。。。。

 

一番辛いときに来てくれた仔。。。

 

お役目が終わったように虹の橋を渡って行きましたね。。。。

 

もう二度とあんな何年にも渡るあんな思いは。。。。です。。。

 

よく頑張ったね。。。

 

本当にみなしてよく頑張りました。。。。

 

明日からうんと冷えるのでこんな時間だけどカラーリングしました。ストレートアイロンで伸ばしてみました。

 

髪型だけ、Cocomiちゃんみたいですw(ご褒美に言ってみましたwご褒美が大きすぎる?w髪型だけということでお許しくださいw)

 

 

 

この10年どうにかこうにか私ももちました。。。。

 

まだ手のかかるところがあるので、これからどれだけもつんでしょうねぇ。。。という感じです。

 

別の意味の誕生日のような。生まれ変わったような。

 

12月15日はそんな日。。。。