今年もこの季節がやってきました~☆
巷では(巷って?w)羽生君にいつ落ちたかとかツイッターに流れていますが、伊藤みどりさん大好きだったし、ビールマンスピンのビールマンさんの演技おぼろげに覚えているし、、、ちっちゃいときからフィギュア好きなんです、実は。(まだ規定があったころねw←歳バレるw)
今日は通院日でした…伝えなきゃ、ってことはいっぱいあったはずなのに、しかも手帳にメモもしたのに、私の予約の前に息子君の他科の予約がありまして、頑張って独りで行ったものの、いきなり『診察券どこかで落とした!無い!』と電話がかかってきて大騒ぎ。。。話したいことが吹っ飛んでしまいました(忘れたともいうw)
またまたお外が怖いので、木漏れ日探しして頑張りましたw
最寄りの小学校裏門~。
色々過敏になるんだろうなあ。。。と用心していたんだけど、あるおひとりの患者さんでそれもぶっ飛びましたw
特徴アリアリな方。。。ロン毛に太い金のネックレス、、、ニッカポッカ(?っていうのかな?)、そうして落ち着きがなく声が驚くほど大きい。。。。
『え?なんて?これどうするの!え?わからん?あ、そう!』受付の人とお話しするのに広い病棟じゅうに聴こえるくらいの音圧。。。
というわけで色々ぶっ飛んで、なんだか持ち直すことができなくて、いつもと同じお薬を出してもらって、いつもと同じインターバルで次の予約とって、それで帰ってきました。。。
意味あるのかなあ。。。でも、診察無いと外でないし、人と話さないしね。。。。
あ!!! でもね、病院の玄関出た時に、超久しぶりに、セキレイちゃんと遭いましたー!!!!
ちょっと遠かったので、えっ☆って思ったんだけど、しっぽが上下にぴょこぴょこしたので、嬉しくて♪
突然子どもになっちゃって「え、久しぶり。どしたの?」ってなっちゃいました。
止まって見ていたら、鶺鴒ちゃんも逃げない。だから「あれ?逃げないの?」って呟いて(人がいるのにw)、ちょっと近づいたら、ちょっと逃げて、それでまた止まるから、「あれ?あんまり逃げないの?」ってまたちょっと近づいて止まって。
さすがにそうしたら逃げちゃったけど、野鳥さん小鳥さん大好きスイッチが入ったので、変なちいさなオバサンが無邪気に追いかけてる姿を世間にさらしてしまいました💦わははは☆彡
それだけでもう全部ビックリしたりストレスだったことがこれまた吹っ飛びましたw
今日はなにかと吹っ飛ぶ日でした。
あ、フィギュアスケーターさん色々跳んでました(おいおい)。
それにしてもトップスケーターはスケーティングそのものが超高速!!!スポーツカメラマン大変なんだ、って!!!
今日から紅葉のライトアップだらけな京都。
娘ちゃんが京都駅から帰ってこようとしても市バスは観光地を経由するから乗れなくて諦めて地下鉄とか別ルートにしたようです。
私も帰りにスーパー行ったけど、もう色々わんさかでした。有難いけど人が多いの苦手なので、この週末はNHK杯で引き籠ろうと思います(っていつもじゃんw)
ではでは