今日は、待ちに待った診察でした。落ちまくってましたからね。。。

 

でも、深夜からの強い雨と気圧と気温の低下で、動けなくなってしまい、診察時間に体を動かせるか疑問で、

 

『通院できるかなあ』という不安が第一になりましたえーん

 

やれやれ。。。

 

今日は、家族三人ともが活動予定のある日です。

 

娘ちゃんは凄い回復で最近は無遅刻無欠勤で活動できています。

 

仕事もプライベートも。 凄い。。。。

 

途中、知り合いとのやりとりを悩んだり、発言した内容やタイミングが相手にとって負担じゃないか?という不安が起こったりしますが、いつしか頻繁だったのが、そうでなくなってきました。

 

これまた凄い!!!

 

親としては嬉しいのですが、それが同じ疾患を持つ私の焦りにもつながったりするときがあります。

 

あ、今回はこれを話すんじゃなかった💦

 

えっと。。。兎に角どうにか病院に行けまして。

 

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルな感じだけど行けまして。

 

今日は、先週の事が信じられないほどに待合が閑散としていまして。

 

で、割とすぐ呼ばれて、、、、先生の声掛けについ反応してしまって、

 

話したいことが飛んでしまいました滝汗滝汗滝汗

(この時期あるある)

 

思いつくままに話をする羽目になってしまいました💦

 

効率悪ぅ~ショボーンもやもや

 

大学病院の診察時間は限りなく短いので気を遣って話したいことをやめてしまいます。いつも。

 

今回はいくらなんでも、って思ったのに。。。

 

まあ、言えることは、今起こっている症状はそれぞれ体が物理的に緊張状態になっているので、それをマッサージとか半身浴とか実際に肉体を(これを物理的と私は表現します。)ほぐすといいんです、って。

 

冗談で、電器屋さんいいってマッサージチェアをお年寄りの方と競争して使おう!とか言ったりしましたw

 

それもいい、ってさw

 

あと、愚痴やぼやきも実際に口に出すの、たまにはいいんだ、って

 

へ~☆

 

で、順調に終わったのだけれど、待ち時間がコレ下矢印

 

 

呼ばれたら会計窓口の列に並べます。そう列に並べない人が今116人います、という意味です。

 

並びの列も100人近く居る。。。。受診手続きの際にも凄い人だったけど減ってなかったのね滝汗

 

で、『配信は、通年できたら自信になるのでしょうけれど、

お子さん二人育てていらっしゃるのでなかなか本人オリエントの寛解は時間が相当かかるでしょうから、

今は仕方ないと思います。休んでください。』でした。

 

とほほ~☆

 

 

 

先生やっぱり配信するわ~。。。暗黙リクエストだもんね~。。。今日は量子化学というのをやるんです、って。

 

化学結合の距離によってどのくらいのエネルギー差が生まれてくるか量子コンピュータで探すんです、って。

 

。。。よくわかりませんwww

 

なんとなくでもついていけたらいいな、って思います。

 

って視聴してインプリするのぉおおお

??????

 

先生に休めって言われたのにぃ????

 

だって木曜日(昨日)午前の学部の授業も、午後の修士の授業も視聴できなかったんだもん💦

 

置いてけぼりな感じがして辛いんだもん💦

 

でも体が辛いんだもん💦

 

どうしたらよいのぉぉぉぉ??????

 

んもおぉ~💦💦💦 ポンコツな身体っえーんえーんえーん

 

(この時期の優柔不断あるある)