言葉って難しいですね。。。
同じ様相の事を伝えるのに、どういう語彙を使えばいいのでしょう。。。
音楽動画を色々探していました。
どれもイマイチ!!!って来ないものばかり。。。。
それぞれいいんだけど、!!! ってこない。。。
そんな中、
と出遭いました。。。
私のおにいさんおねえさん世代?もっと前?が堪能された映画音楽。
以前にも、エンニオ・モリコーネに触れたことがあるのを思い出しました。
wikipediaを読んでみると1960年初頭~活躍されているようですね。。。
ジョン・バリーさんは「007/ジェームズ・ボンド」シリーズで有名なんです、って。
エンニオ・モリコーネさんは「荒野の用心棒」などマカロニウエスタン(淀川長治さんによる1960年代から1970年代前半に作られたイタリア製西部劇を表す和製英語)で有名。私はシネマパラダイスの音楽を聴いてそれから本編を見ました。
映画音楽、っていいですよね。。。
日本の方でも映画音楽家さんとその作品さんたちは好きです♡
閉所恐怖症が出なかったら映画観に行きたいんだけどなぁ。。。
思いつくんだけど、動けない。。。
ぴえん(´;ω;`)