軍艦が好きな僕。
初めてのひとり旅。
お母さん超ドキドキ💦💦💦
てなわけで無事帰ってくるまでブログ書けませんでした💦💦
(本人の希望で全隠ししておりますw)
京都駅前から(白い背景に白い京都タワーがw)高速バスで東舞鶴へ♪
ドキドキ☆
実はこのイベント?が決まってから、本人のみならず、家族がみんな心配緊張していました💦💦💦
このところの私の不安定の大きな要因のひとつは、これへのドキドキだったかもw(そりゃそーだ☆)
途中、電話とかラインとか、ビックリするごとに、ストレスたまるごとに、かかってきてフォローでした。
全部、初めてづくしなんだから、仕方ないよね💦💦💦
東舞鶴駅に着いてから、交番で訊いた経路じゃなくて、お母さんは車が怖かったから。。。(だって電話しながら歩くんだもん💦)
明るかったのもあるし、駅前の舞鶴共済病院の脇からスタートする自転車専用道路を歩いてもらいました。
レトロなトンネルがあったんだ、って☆
しばらく歩くと赤レンガパークに到着~☆
素敵なところだね~。。。
赤レンガパーク♡
ほぉぉぉぉぉ~☆
写真の中の男子、挙動不審な感じw お仲間さんだ~☆ わははは☆
ちょこっとアウシュビッツに似てる。。。(ごめんなさい💦あの時代、レンガ造りなのかなぁ。)
お昼ご飯はここの海軍カレーを食べたのだそう。
有名ですよね、このコロッケが乗った海軍カレー。
緊張しまくってたのに、いきなりの行動で(同じ高速バスから降りた数名が同じように同じ方向に向かっていたらしく、希望していたグッズが売れちゃう、と思って焦ったらしいw)、
早々に疲れてしまって、なんなら雨が降ってきて気象病も併発したりして、殊更疲れ。
一時間早めにホテルに行こうとしました。ダメ元で。
ホテルの場所もストリートビューと実際が違っていたのでなかなか行けず、こちらと大騒ぎ💦
で、やっとこさ着いたら、ダメ元なんだからダメでw 一時間強、ラウンジという名の朝食堂で座らせてもらったそうです。
インの時間まで今度は知らないところでジーっとするのが辛くて、ちょっと回復したら、また徒歩20分~30分かけて、赤レンガパーク方面に行って海を見に行ったのだそう。。。。
タフだ。。。。(疲れたら色々発動しちゃうんダケド💦💦💦)
で、無事INして、また外に出て、今度は教えて貰った街が提供している海軍カレーを食べに行ったのだとかw
疲れと緊張と想定していた室内環境ではなくドキドキハラハラしながら、こちらと電話したり、ラインがすれ違ったり色々あたふたしながら就寝。。。
二日目
家でも波がある息子くん。
どんな波かというと、一旦寝たら何をどうしても起きないモードの時もあれば、誰よりきっちり早めに起きて行動できる時もあります。
基本それは読めません💦💦💦
起きれたかそうでないかで判断するしかありません。
そう、とっても振幅幅の大きな波💦💦💦
話を戻しますと、
前日超疲れていたでしょうから、、、と、ちゃんと起きれるかなあ、慌てるとチェックアウトの手続きとか不能になっちゃわないかなあ。。。とか、心配しまくっていたのに、
本人、しっかり(ちゃっかり?)早く起きて、早々にチェックアウトして、
また赤レンガパークに行って(何回行くんだw)これまたその傍の海と船を見に行ったのだそう。
夢中になっている時は連絡つかないのでラインの返信もなく、
電話にも出なかったので、ホテルにちゃんと出来たか連絡しようかと思っちゃったよ~💦💦💦
見に行った海と船。
ほぉぉぉぉ
ほぉぉぉぉ(ブログに載せるのにサイズ縮小しているので壮大な感じがイマイチ💦)
実物は壮観なんだろうな~☆
。。。で、
ホテルの朝食で海軍カレーを食べてwww、
帰りのバスも間に合って、
ゲットしたかったグッズとともに、帰ってきました
一方、私は、心配と緊張と対応の疲れと、色々MAXで体がおかしくなってしまいまして💦
帰ってきたのをきっかけに頓服飲ませてもらいました💦(いつもより多め)
効いてくるまでの間、家事。
『(おみやげに)カレー買ってきた』
へ?
ちょうど夕食のご飯を炊きかけていたのでwww
どれだけ海軍カレー食べるwwww
それでも足りなくて、昨日のデミを絡めたピラフでオムライスを。
早々に完食
あれだけ、ある意味大騒ぎだったのに、奇しくも久しぶりに連絡がついたお友達を長電話してはりますww
(お友達は最近家庭の事情で連絡がつかなかったので息子君の予定を知りませんw)
親の心子知らず
ま、いっか☆ 無事が一番(⋈◍>◡<◍)。✧♡
振り返ると、幼い頃の遠足とか集団活動では集団活動に興奮した同級生にいじめられ、先生がそうなってしまう仕組みを理解できず不信感がいっぱいだし危険だし、ってんで不登校につながったせいで、修学旅行とか行けていないので、
本人は人生の生きなおしというか、リベンジというか、なんというか。。。
15年くらいかかったね(無理解&加害側解ってない(怒)&とうに忘れてるダロ(怒))
ほんと、今までよくコツコツ&ジリジリと凌いできたね♪
こころの底から
よくがんばりました
って抱きしめたいです。
もう嫌がるけどね