いくつになっても子どものことは心配なので、娘ちゃんのある件で、安堵に繋がったというのも、
僅かに復活したきっかけのようです。
で、最近視聴していなかったNHKプラス。
花嫁着付け選手権なるものをやっていました。。。。
知りませんでした。。。。
凄いなあ。。。。
ほんとお着付けのプロの人ってただただ凄い素晴らしい!と思います。
かっこいいなあ~。。。努力を重ねておられる姿を見て元気もらえます。
そうして、
これまた久しぶりのうたコン。
八神純子さんは前にホテルで行われる夏のジャズコンサートで生歌を聴きました。
どれくらい前のブログかに、そのコンサートを聴くまえに、せっかくだからとホテルの美容室を利用した後(着付けじゃないですよwちょっとブローしてもらって巻髪にしてもらったんです。贅沢だった~🎵)、
同じフロアが控室だったのを知らずにニアミスをしたことがあります。
相変わらずの伸びのあるお声。。。パワーが衰えていない!
そうして麻倉未稀さん。
乳がんのサバイバーさんですよね。
本当にパワーが衰えていない、キーも下がっていない!超カッコイイ!!!
渡辺美里さんも。
お姉さま方が衰え知らずでパワー炸裂でいらっしゃって、
元気もらえました♡
(年齢柄声が出無くなられる方もプロでもおいでなので、、、ゴメンナサイ)
月曜日にボタンの掛け違い?というかそんなんで、理解されなくて酷い言い方を先方にされちゃって、
それでしこたま傷ついて倒れてしまいました💦
芋づる式に何度何度も襲ってくる恐怖や不安(´;ω;`)
でも、やっとこさ、夕方ごろにやっと、
「(前向きに)もう理解してもらえなくてもいっか☆」ってなれた自分がいました。
決して迎合ってわけじゃないです。
もうそのような表層的なところしか見れない人にいくら説明してもダメなものはダメなのでw
前向きに諦めた、というか、
えっと、、、スピリチュアル的には、
手放したっていうんですか???
そんなかんじで、吹っ切って先に進みたくなったんです。
煩わしいことを乗り越えたくなりましたw
そのために譲歩するんだから、小さなことだ、と思えたんです。
で、そうなったら、お外にお買い物に出れましたし、家族は協力してくれましたし、
コンテンツには元気を貰えました。
そうです、いざとなったら理解してくれる家族が私にはいる。
有難い、強い強い味方がいる。
再認識できました。
全部全部失ったんじゃない。
前を走っているお姉さま方がいらっしゃる。
ありがたい。