この辺りは皆さんワンちゃんを飼っていますw 殆どもれなく飼っていますw
中でもチワワの比率が高いのですが、はす向かいに母屋と、えっと、、、、なんていうの? とにかく親戚?きょうだい?で一軒ずつ同じ敷地に建っている御家があって、そこのチワワちゃん達がモモちゃんとリリちゃんという女の子ちゃん’ずです
ふたり?ともロングコートのブラックタンちゃんなんだけど、
(画像お借りしました)
モモちゃんの方が白い部分が多いかな?? ブラックタンちゃんというより、ブチちゃんに近いなあ。。。珍しい毛色かも。
で、リリちゃんはこんな感じ。
今日は朝イチでお出かけしなきゃ、の用事があったんだけど、家の前の通りをずんずん進んでいたら向こうからモモちゃんが来る様子が見えました♪ 家の前の通りは京都の町屋らしく細くてリッターカーは通れないと思いますw で、このモモちゃん、何が凄いってこのへんで顔が知られているのもあって、パピーの頃からリード無しでお散歩しています💦💦 今日もお父さん子のモモちゃんは、お父さんが5mくらい前を歩いていて後ろから自分のペースでトコトコあるいていました。
モモちゃんって呼んだら来てくれました♪私が引きこもりがちなのでw時々しか会えなくて、それでも覚えてくれていたのか、そろそろと寄って来てくれて。手のひらを上にして両手をモモちゃんの顔前のちょっと下側に出して、匂い嗅いで貰ってw(審査みたいw)、それで体を預けてくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いつものように、耳の後ろとかむにむに揉んであげました♪ ワンコちゃんはこれをするとほぼもれなく喜んでくれます。 可愛いねえ、可愛いねえ、触らせてくれてありがとうねえ♪って撫でさせてくれました♪ で、お別れするつもりが、モモちゃん私のところから動かなくなってしまいました💦 マッサージ気持ちよかった 嬉しいんだけど、お父さんが心配するから💦💦💦
それでもお父さんのところに戻らなかったので、最後は抱っこさせて連れていかせてもらいました💦 久しぶりのチワワちゃんの感触、、、嬉しかったけど、悲しかったです。。。。
まろぉ~ん!!!!! ってこころのなかで叫んじゃいました。
******************************************
用事が終わって帰ってきたら、今度は通りの向こうに、リリちゃんらしき小型ワンコちゃんが。。。。しかもひとり。
リリちゃんはいつもお散歩のときはおばあちゃんがリードをしています。最近はリリちゃんが若いのでおばあちゃんが引っ張られています。
なので、おばあちゃんもリードも無いリリちゃん、、、、、???
え?????
家の方向と反対に向かってウロウロ遊びながら進んでいきます。
「あれ? あなたリリちゃん? どうしてお外でてるの??? おかあさんは???(おばあちゃんは?と言わない私の親切w)」ととっさに声をかけました。
リリちゃん、振り向いて、方向転換。こっちに向かってきました。
リリちゃんはモモちゃんより人見知りなので、私の方へきましたが、距離をとったまま。ふたたび、
「リリちゃん、帰らないの? おかあさんビックリするよ? 大丈夫???」って声をかけると、私の脇を抜けて、自分の家に帰ろうとしました。
門が閉まってる、、、、、けど、チワワちゃんだし、隣接している親戚の家のガレージの門の下から入って、御家に帰っていきました。。。
同じリード無しだけど、飼い主までもがいないといくらなんでも危ないよう。。。。
ここのおばあちゃん、こないだ私を怒鳴ったおばあちゃんが初めてここに来た時、一緒になってうちの蔦の文句を言っていました。もうお年なので、仕方ないなあ、って感じですが。会うたびに「久しぶりやなあ」って言いますw それほどじゃないんですけど、仕方ないですw
で、このリリちゃんの前に、ロングコートのダックス飼っていいたんですが、おばあちゃんたまに腰が痛くて寝込んでいるときがあるようです。その子はジェニファーちゃん♀といったんだけど(ゴージャスな名前でしょw)、その子も何度かひとりで外に出ていて、その時も、「どしたのー!?ひとりで、、御家帰ろ???」って声かけました。
そのころのジェニファーちゃんは高齢だったので、重たかったけど、抱っこして、「すいません、お邪魔しますー」ってもん開けさせてもらって、そこでジェニファーちゃんをおろしました。御家は奥まっているところにあるようで、玄関に向かってジェニファーちゃんはよたよた歩いて戻りました。中から声が聞こえたように思ったので、「ジェニファーちゃん出てたので、連れてきましたー」と声かけときました。
(なのに、色々言われるwww)
いいだけどねw それこそお節介かもだけど、やっぱり小さな命、心配になっちゃうよ。。。。。
お盆が近いからかなあ、、、ちょっと命の事、書きたくなってしまったのかもしれません。。。。
ではまた~