祇園祭.後祭 山鉾巡行 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

後祭り宵山の様子 


何やら空が騒がしいと思ったら(失礼💦)、
数年前に復活した後祭の山鉾巡行が始まったようです。

今年から鷹山が復活したそうです。

前祭り同様、報道のヘリコプターだと。

思い出しましたが今日はJR京都線が不発弾撤去で不通になる事が重なる模様。

お帰りの際はそのまま阪急か京阪か地下鉄烏丸線相互乗入の近鉄かで…



今日は息子君の誕生日🎁🎂
今年は病気とか怪我もなく有り難いです。


そしてまーちゃんの四十九日。
あんまり意識したくないかな…四十九日、一回忌、三回忌…と、そんなに亡くなった亡くなった、って意識させないで欲しいというのが本音。

父の時にそう思うようになりました。父は末っ子だったので伯父伯母たちしかいない。しかも口は出すけど金は出さない手伝わないで本当に大変でした😱💦私は母や弟のように分与されてないのに(昔ながらの男尊女卑)実家に呼ばれて本当に無給のお手伝いさん…奉公人…否、奴隷のような扱い…

そんでもって四十九日までも初七日から毎週お寺さん呼んで同じようにして…クタクタになって初めての大きな鬱病になったのでした。


そんな暇があったら大黒柱が亡くなって、大きく変わるであろう遺されたもの同士のこれからの生活を、どうして行くのか冷静に現実的に考えなきゃいけないのに、毎週の法事で散財してどうする⁉とかも怒ってました。

伯母は何かと使わせる使わせる…それで生活苦しくなったら助けてくれるのか⁉って言ったら違うもんね。


でも一番は、やっぱり大きな喪失で傷ついてるんだから、何度も何度も知らしめるな😒💢💢って思いました。


だからまーちゃんの事はぼんやり意識するかもだけど基本色々知らしめるような事は忘れようと思っています。


で、更に余談ですが、先程歯間ブラシを通したら、神経に触れたような激痛が走りました⚡


(|||´Д`)がーん、、、


水をかけても叩いてもしみないし痛くないのに…


感覚敏感過ぎてしっかり歯科恐怖症…先生もご存知ですが、Web予約の通信欄にしこたま怖いと書きました😱💦

本来患部の様子とか場所とか書くべきところなのに…だって➰…緊張しすぎて麻酔の効きがオカシクなるときあるし…


などなど、メンタルが色々ザワザワしてます…


あっ💦 お腹も急に通して過敏性腸炎のお薬飲んだとこでした➰…


もう…何もなくても心身(ダメージで)忙しい…(;つД`)トホホ