雨が酷いですね。こちらは山鉾巡行無事あったみたいですが。
NHKのライブ映像を見ると、
凄い雨で画面がかすんでみえます。。。
あ、某有名選手のご実家近く。。。
話はまったく飛ぶんですが、頭の中で、ずっとこの曲のある部分だけずっとリピされてます。。。
リズムなのかなぁ。。。
3:59.7からの4:30.8くらいまでかなぁ。。。不思議。。。。
こっちもAとかBとかもちろんキャッチーなんだけど、やっぱり後半の流れが好きだなあ。。。
どの曲もそういう構成になっているような。。。。好きだなあ。。。そういう流れ。。。
さて、今日こそは、今日こそは、と、主治医に言われた、と宣言してから、お母さん休業したいのですが、
ちょっとトイレに起きて来ただけでも、もう使われてます。
「、、、靴下ない、、、どこ?」←自分がしっかり大事にしまっておいたのに、その場所がわからなくなった娘
「、、これ捨てて、、、」←靴下探して出てきたゴミ。自分で捨てなさい
「、、、お風呂入るからバスタオルとって」←狭い家なんだからすぐそこなんだから自分で取りなさい
息子君も「、、ちょっと髪の毛、扇風機で顔にかかるからどうにかして」←電子機器を触るのにあらかじめしっかり手を洗いまくってからしか触れず、一旦触ると、他のものに一切触れたくない強迫
これらを一気に頼みだす、、、、赤子か!!!!!!!
ね?なかなかしんどいでしょ?
そのくせ偉そうで、、、、もう訳わかりません。。。。お願いだから休ませて。。。ってずっとお願いしているのにぃ~(´;ω;`)
は~、、、頭の中だけは平和でいたい、、、、
(;´д`)トホホ