お外行けました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

自分の事だけなら、行けなかったと思うんですが、(身体的にも精神的にも)、、、

 

大好きなドラゴンボールのTシャツに食べこぼしのシミがついちゃったようで(うちの僕)、朝からパニック。

 

食器用洗剤で洗っても、石鹸で洗っても取れない。洗濯用洗剤で洗濯機で洗っても取れない。

 

そのうち、そのシミは自分でつけたのか?本当は他の家族がTシャツ借りたときにつけて放置していたからじゃないのか?

 

まで、いっぱいいっぱい怒り出しました。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

辛くて横になっていて、最近はもうお姉ちゃんのそれら(当たり散らされること)とかが蓄積されていて、身体症状に出てしまっているので、僕のそれはもう受け止めきれず、お医者さんにお願いして入院させてもらえないかお願いしようかと思ったくらいです。

 

全日の用事も実は自治体の職員さんがちょっとしたミスというかミスに至らない行き違いというか(ま、はっきりいって統計上の推論が大きな誤差を持っていた。。。ん。。。はっきりいうと仕事できなかった。。。書いちゃった滝汗

 

ほんとこっちがそれのしりぬぐいをする形になるもんだから、うまいこと言ってもダメですよ、みたいな。どうして、自分のミスって言えないんだろう。。。。認めて修正してお手間おかけします、って相手に頭下げたらいいだけの話なのに。

 

今日の帰りの市バスの中のおばあさんも降車するために社内移動の際、よたついて私の足を踏みました。なんとなく気が付いたようなのに、そのまま無かったことにして進みました。それでもドアの近くに私はいたので(その次のバス停で降りるから)私を追い越して真ん前に立った形。なんかムカついて思わず踏まれた脚(靴)でバスの床を踏み鳴らしてやりました。それでも白を切る。。。

 

ほんと自分のしたことに責任を取らない人多いよね・・・・は~☆

 

ってんで、僕の話にもどると、本当にパニックというかもう癇癪に近いようなことになっているので、むかついたんですけど、体がどうにも辛くて、横になりに戻りましたが、娘ちゃんが帰宅したタイミングで起き上がれたので、そのままえいやっ☆って外に出ました。

 

はい、なんのこっちゃない。染み抜きに強い洗剤を求めに。

 

 

 

ドラッグストアで色々探しましたが、店員さんに訊いて、これにしました。

 

今、絶賛洗濯中です。取れなかったら、まあ、寝間着にします。僕は「もういらない!捨てる!」といいだし、なんてこというのこれだけなのに、、、と返すと、「本当は僕の知らない間にお姉ちゃんとかお母さんとかが着て染みつけたんちゃう!?!?」とまで言い出す始末。「とにかくシミ取れなかったらもう着ない!!!」と言っているので、取れなかったら私のものですwww

 

今日は、また30度超でしたが、それでも先週の38度超と比較したら、風もでているしマシという話を仕事から帰ってきた娘ちゃんに聞いて、体を無理矢理起こして行ってきました。

 

まだ動くよ、私!!!! みたいな。

 

そうだった。。。。海千山千が集まる偏屈な人間だらけの研究という場には居続けられなかったけれど、子どもに何かあったら、もののけ姫のモロのように、寝込んでいても、頭だけになっても、困難に向かっていく親でありたいと、そう生きてきました。。。それを当たり前という人がいるかも、あれだけの偏見差別いじめ、アカハラ、パラハラ、セクハラに遭っても、助けてくれる人(親とかきょうだいとか配偶者とか)が皆無な中で、子どもたちをここまでにしてきたことは私にとっては命をかけて頑張った事だとはっきり言えます。

 

てなわけで、、、、ちょっと普通の大衆の中に出向けました、という話ですw

 

(いつも息をひそめて生きている気がする。。。。www)