NHKのドラマ『しもべえ』視ていました。
学校のシーンで数Ⅱだと思うんだけど、級数の極限の式変形がドラマの進むスピードで分からなくて途端に超ストレス!!!!
きえええええっ☆ってなって、色々検索、
と、
をやってみました。
そうして思い出しました。進学校の速度、忘れてました💦💦💦
板書の速度で理解しないといけない事を💦💦💦
あたふた💦💦💦
ほんのちょっとでノートめっちゃ書きました。自分の字が汚いのが許せないけど仕方ない💦 んでもってわかったことは、
やっぱり私はあわてたり焦ったりすると、簡単な計算問題を間違えたり、記号を写し間違えたり(∞に収束するところを0と書いてしまったり…(´;ω;`)
ちょっと音声が反響で聞き取りにくいんだけど、やっぱり計算力も戻さないといけないし、当たり前に知っていなきゃいけない公式とその導出方法を思い出して、脳が興奮しています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも、まだ、ドラマの数式解けていないので(どんな式だったのかウル覚えw)、ショックが続く分だけ、数学すると思います。
人生に役立つかどうかわからないけど、やらずにはおれなくなってしまっています。
ではおやすみなさい☆(体調悪くても数学はちょっとだけはできるぞっ☆)