というわけで、なぜだか突然、予定もしていないのに始まりました💦
って息子君が突然やれ、っていうから💦
って自分で出来なくて(なぜかドジなんだよな。。。)途中からいきなり任された💦
好きだからいいんだけど、実は、初めてなんだよね~。。。。
研究室にいたころは、毎年ン十台のPC(一台20万はくだらないもの)が買い替えられて、それで頭のいい子から貸与されていたから、移植するだけで、メモリ弄らなくてもよかったし、後輩で触りたい子にお願いしたら、先輩の分だけど中身見れるし遊べるしってんでしっかり引き受けてくれて専門家より専門家なカスタムして返してくれてたからさー。。。。
書いたらいやらしいと思ってかかなかったけれど、そのようなPCがごろごろいたので、、、、、
で、今回は自分で買ったPC。8Gしか搭載されていなかったので、16G増設。お小遣いの範疇で増設なので、24Gという不思議なメモリになりましたw
デスクトップだったら鼻歌で出来るけど、ノートなので集積を考えたらちょっとだけビビっちゃってw で、何ってROGANなもんだから開けるときのスリットが見えなくてw ギターのピックとかを差し込んでぐりぐりぐり~って一周したら爪が外れるんだけど、差し込む隙間が筐体黒だから余計に見えなくてwww
で、自分の大切なPCだから、息子は私のすることに一喜一憂。鼻息一つでも怒る。
じゃあ、自分でしなよ!!!!って言っても堂々と出来ないもん!!!!!という。
で、大騒ぎして、立ち上げて、それも時間かかって、BIOSもOSも上がってんだからまあ大丈夫っしょ☆なのにぎやーぎゃーって。。。
で、結局、『はやい~(*'▽')』ってウキウキ🎵
はいはい、、、、(-""-)
(やっぱり面白いからまだまだなにかと手を入れたいな~(⋈◍>◡<◍)。✧♡)