新しい道 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

 

左の石垣は京都大学です。メディアセンターとかある敷地です。

 

 

人生の道とか、たいそうなものではなく、十年くらい通ってなかったら、美しく舗装されていた、というwww

 

いえいえ、それでもやっぱり、人生に映してみたりするもんですw

 

 

 

 

 

うちのおぼっちゃま、ずんずん私を放置して行きますね~www まあ、そんなもんですwww 右側には新しい住居が次々と発見されました。 漢字が苦手な彼は一軒一軒表札を読んで私に確認していました。 『人様の苗字は難しいねえ。。。学校で習う読み方ばかりじゃないもんね🎵』

 

正門のある敷地に通っていたので、南キャンパスは同じ専攻の先生にお会いするために研究室に向かうとか、メディアセンターのアカウントを取るために向かうとか以外は、、、、あ!学食行きましたね~。それぞれの学食は特徴がありますから旅していましたw売店の品ぞろえもwここのグラウンドでは学祭のときに露店がいっぱい出て、野球でいうところのホームベースのところに舞台を作ってイベントをします。

 

今年は学祭(NF:11月祭:NovemberFestival←まんまやんw)やるみたいな感じです。。。。また激混み復活かも!? 周辺住人困ります💦(書いちゃった☆)

 

ほんのり薫ってきたあのお花。

 

 

まだ蕾でした。それでもほんのり薫っていました。。。。10月は亡父の誕生月なのでこの薫りがするとつい思い出します。。。