ぼーっ。。。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

 

あれからボルタレンが切れた息子。まだ激痛に辛そう。。。。どうしてもオカシイというので、もう一度休日救急歯科。

 

歯根の骨折などいろいろ疑ったりしたのだけれど、結果、重度の知覚過敏。。。

 

私は軽度のそれはなったことがあって、キーン!!!ってしみるから歯科に行って虫歯かと思いました、って言って教えてもらって、境目のところに塗り薬をしてもらって、しばらくすると楽になる、というパターンしかないのです。

 

だからこの10日くらい、ずっと、ガンガンにずっと継続して痛いというのが、理解してあげられず、パニックを起こしてそれが増幅したせいだ、と、ちょっとこの長さに疲れてきていたせいもあって、そう思ってしまいました💦ごめんよ、息子君。

 

応急処置をしてもらった所見では、『ここまで長期で痛みが引かないとなると、ずっと神経が興奮状態なんですね。。。重症だと思います。一応抗生剤も出しておきますが、ひかない場合、神経を抜く、ということになるかもしれません。かかりつけ医さんには”歯根の治療を”と言ってください。』とのこと。

 

一般的には、神経が興奮している場合でも、治療した痕跡がある歯であることが多いのだそう。だからまったく健康な歯の神経を抜くとなると、全然穴があいていないところからどうアプローチするのでしょう。。。で、歯根治療は私も経験あるのですけれど、それはそれは緻密で根気のいる治療。私の場合、大学病院の口腔外科で半年にわたり洗浄してもらい、そうしてから土台を作りなおし、被せをしました。

 

息子先生が博士号を獲ってこの春に新装したので、できると思いますが、もしかすると、大学病院もかかりつけなので、そっちの口腔外科になるかも。。。だけど、何って、

 

一日でも一時間でも早く、この痛みを軽減させてください💦💦💦 状態です。仕方ないので、鎮痛剤と抗生剤と。を切れるたびに最低でも4時間待って服用しています。。。ずっと眠れてないし、食べれていないし、心配です。。。

 

お姉ちゃんも絶不調で、仕事から帰ってきたときには、マロンちゃんがひとりでお留守番の状態にしちゃったので、めっちゃキレてました💦LINE見るの怖かったです💦お姉ちゃんのほうはクエチアピンちょっとOD気味の痕跡があって超ビビりました💦(かつてやらかした人💦)まあ調べてみたら一日最大許容量の範疇だったので、それが分かってホッとしました。。。。

 

てなわけで、私も、徹夜続きで、ヘロヘロすぎたので、仮眠とりました。眠剤なくても寝れましたw で、息子君のお薬切れで再起。

 

ああああ、また、活字だらけ。。。どちらにしろ長い間痛いことしかない、って、もう、ただでさえ、HSP&ASDで疲労困憊状態なのに、辛いですぅぅぅ💦💦💦 

 

幸いは、マロンちゃんが、おじいちゃんなりに元気な事♡

 

ありがとね。