はい、局所的豪雨専門地域です(そんなのあるのぉ?)
こんな時間に投稿とは…夜分にすみません…予約投稿でもないしリアルタイムでアップです。
少し前の雨雲落雷レーダのようす。はい、この図の通り、しっかりバケツひっくりかえし雨の状態です。
このところ、体調不良が続いていると書いています。自分の身に起こっていることなんですけれど、信じたくなくて。
…ってそれこそ精神的というか定性的な自己測量な気がしてきました。というのも、
本日の診察で、主治医に「ご自身も抱えていながらお子さん二人を育てていて、今、お二人が成長の時期ということは、急激な変化のフォローが一気にのしかかっている状態が続いているということです。”おかあさんがそんなこと子どもに思ってはいけない”とかではなく、物理的に(事実として実際に)負荷が相当かかっています。だから体調不良になっても、お子さんの状態にご自身が辛い反応になっても物理的に(医学的に)仕方のないことです。」と言われましたw
まあつまり、『私はよこしまさんの状況を物理的に考えていますよ。どうにかこうにか凌げていらっしゃって凄いと思います。ちょっとずつちょっとずつ手を離れると思いますが、急激ということは揺り戻しも激しいので、いつも申し上げる通り大変だと思います。頑張っていらっしゃいます。』だそうです。
というわけで、ブログを書こうとしても、病気に関する医師のアドバイスとお薬の飲み方(分量、タイミングなど)の工夫などしかネタがないので、誰しもに可能性がある疾患だけど、読者さんがお嫌だろうな~、って思って、なかなか書けません。
まあ、自然災害を含め、『警鐘ブログ』と銘打っているならまだしも、そうじゃないし(あ、帰ればいいのか💡)
というわけで、台風に向かって南側から風が台風の中心方向に強く吹き込んだり、それに伴い雨雲も発達するので、その経路に該当するみなさまご注意ください、と、書きたいです。
リケジョなので、簡単な気象情報から推測はできます…という特徴も使えばいいのか💡
「そんなわかり切った事何発信する必要があるんだろう」というのが私の規定値です。幼い頃から周りにバカにされて育ったので、その経験が「私の理解していることや発想することってとうにみなさんは解ってらっしゃる」という自動思考になってしまっています。
もし、そんなことないのなら、科学的根拠に基づいた警鐘情報を発信するのもいいのかも。。。
てなわけで、マロンちゃんがトイレに連れて行って💦と焦っているので、この辺で🎵