突然スマホの放電しまくりでセーブモード。
よく見ると放電しまくりで充電しない。
ケーブル繋いでいるのに何で?
認識していない?
OAタップの他のジャックに刺してみる。
ダメだ、通電していない。
五年も使ってたら壊れるよね…とキャリア(携帯電話会社)のサイトで急きょ機種変更しに新機種の検討…
その間、もしかしたら連絡取れなくなるかも、と、家族に連絡。
そうしてまさかとは思うけど…と、ダメ元で再起動…
なんで直る?
はて❔
けれど今度は通信がオカシイ

Wifi 認識しない…でもパソコンはWifi 認識してる…
ということはルーター落ちてない…
はて?
…まさかと思いもう一度再起動…
直った…
何で?
何で?何で?
…
スマホわけわからん😱💦
パソコンとかだと細部の突き止め出来るけどスマホ開けたことないからなあ…
しかもWifi 干渉するときあるから実はLAN ケーブル使う方が好き。(ケーブルも作ってた)
何なら通信規格、いつからTCP/IP になった?
OSI の通信プロトコルに戻してくれいっ💢
設計粗くて不可解でワケわからなくなるんです😭
私しこたま叱られてバカにされて来たからわからない状態がPTSD 発動してパニックになります😭
今回は直りましたが、でも直す手段が再起動、って…
乱暴過ぎる💢 全然持ってる知識使えない💢 なによりシステムとして全く美しくない対策💢
悲しすぎます…
あ、イライラというより、切なくて悲しいんですね…
何だか世の中の規格だったり基準だったり乱暴に(粗雑ということ。)なってきてません?
丁寧に生きたい私は何だか色々辛いです…
てなわけで、昨夜のマロンちゃん♥の

右下に僅かに見きれているのはお休み中の息子君。
誰かと引っ付くの好きになってきたマロンちゃん、二人の様子が微笑ましいので撮りました♥
癒されよっ🍀
お二人さんありがとうね~😆💕✨