先日行ったのにアップするのを忘れていました…というかアップする力が無かったですw(それほど?w)
久しぶりの四条。久しぶりのデパート。こ、こ、怖かったです(´;ω;`) 娘ちゃんはうさまるちゃんが大好きで引っ張っていかれました。
うさぺんちゃんというキャラクタのお部屋。窓から顔出せますw勇気がなくてできませんでしたw
可愛い原画さんたち。
このキャラクタなんだっけ。オバサン覚えられません。でも超可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うさまるちゃんのお部屋の写真、スマホのどこかに紛失。ぴえん(´;ω;`)
でも原画は残ってました。超かわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
キャラクタ紹介。
白いうさちゃんがうさまるちゃん(くん?)ピンクのうさちゃんはうさこちゃん、っていうんだって。へ~☆
スライドではペン入れの様子が映ってました♪ほぉ~☆
娘ちゃんはたくさんの可愛いグッズに大興奮!!!大人買いしたいけどお小遣いの関係でそれが叶わず。しばらく出店しているらしいので、次のお給料日に再訪するらしいですw
あ、催物会場は結構閑散としてました。。。だからめっちゃソーシャルディスタンスれてました。(っていいのかな?書いてwあまり人が来ないみたいに書いちゃったw)
お越しになる人、だらだら見ているんじゃなく、欲しいものをあらかじめ決めていて、滞在時間をその人の最短にして、帰っておられました。だから、閑散に映ったのかな?
午前中に行ったのに、帰りは猛暑半端なし。デパートの中をぐるぐるしていただけなのに、もう疲れてしまって、デパ地下に一瞬寄るも、人の多さにさらに疲れて、そのままデパートを脱出!
バス停までそのまま歩けなくて、スタバに寄ってしまいました。テイクアウトして、ときどきマスクの間からチューってして帰りました。
ご当地フラぺ@京都、です。黄な粉が美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今ならご当地フラぺ、一点カスタマイズが無料。とのことでした!知らなかったのでアップアップして選べませんでした…というのもお姉さんが早口でいっぱいしゃべるからw豆乳がとってもおすすめらしく、豆乳連呼しておられたのですが、悩んでいる間に、チョコチップとかもできます、と言われて、甘党のわたし、チョコチップを追加サービスしてもらいました♪
正確な情報⇒2021年7月28日(水)~8月3日(火)を「47 JIMOTO フラペチーノ® THANKS WEEK」として、47都道府県ごとに味わいの違う「47 JIMOTO フラペチーノ®」限定で、有料カスタマイズ1点(55~110円相当)をプレゼント! …だそうです🎵
そうそう、28日か29日に行ったんだった!(それすら忘れている…ダメだこりゃ☆)