しつこいですか? コンプレックスが薄くならないのですみません。。。

 

さて、別途のノート、極形式に入りました~♪ そもそもはこれを忘れていたので、受験問題の解説で宿題をもらったようなものなのでした。

宿題だからね☆強迫なのよw 宿題忘れるなんてありえない学校でした。忘れたら瞬く間についていけなくなるんですw疎外感満載でしたw

 

 

練習問題サクサク楽しい♪ 基本概念という新しいこれまでにない概念(考え方)になれる作業はわくわくすっぞwみたいな♪

 

ここにきて、変な現象。。。三角関数の表記、ブロック体にするか筆記体にするか。。。おいおいw

このお嬢さん、おそらく新しい指導要綱で筆記体を習わない世代。なので可愛いノート。

筆記体速いんだけど、可愛くない。見ようによっては汚くなる。練習が要る。。。

ってとこに時間使いたくないんだけど、当たり前に美しく描きたい(←そう!数学って私にとっては書くというより描くという感覚を大切にしたいのです!!!)

 

でも、実をいうと、今日は体調絶不調でした。予約外で当日診察飛び込んだほうがいいかも、と思うくらい。お買い物バーゲン時間に行けないってよっぽど(おいおいw)

まあ、人が多いと怖いから委縮しただけなんだけどねw(←そう思いたい)

 

ほら、数学やっているときって密とかそういうの関係ないからw

しんどかったし、腕もしびれていた(薬残ってたのかなあ。。。浮腫みも酷いし。。。食欲あまりないのにね。。。つっこんでる感じがして超つらい。。。)けど、

数ページだけ根性で(おいおい根性論嫌いなくせにw)やりましたー!!!

 

次から複素数の共役の場合の極形式の導出とそれ以降の単元になりまーっす。

 

ってそればっかw 受験問題にいつ戻るのよw 

だって怖いんだもん。。。。

 

色々【圧】に弱いへなちょこさんですwww

わっはっは☆

(///▽///)

 

今回も女子力ゼロのブログですね。。。すみません。。。