いつからモニタ見るようになったんダロ…

 

子どもの頃、母方の従弟が2歳くらいから才能爆発で、ひらがな覚えるより漢字を覚えちゃった。叔父さんが読んでた新聞に興味もったのがきっかけみたい。

そりゃーもう自慢の息子で周囲にも誇らしげだった。

今思うとASDの兆候だったんだけど、当時そんな概念誰も知らないもんね。

 

その叔父さんとこが実家を継いでいたので、帰省するたびなんだか自慢されて、何度目からかはもう辟易してた。

でも、やっぱり続くんだよね…

そのうち簡単なベーシックをかけるゲームを買ってもらったようで、自分が簡単なコードを書いているところを紹介された。

実際追ってみると、上から逐次的だったので、

「初めて見たけど、そういう流れになってるんだぁ」って思った。

ただ、

「何のためにそれを書いているの?」が解らなかった。

そりゃそーだ。ただ書いて遊んでいるんだから。それを生活に利活用するところまでいってるんじゃないんだから。

 

でも、この、自慢がすっごく嫌味で、聞いている側としてはしんどかった…

叔父さんもなんで息子と歳の違わない姪の私に言うのかねぇ…未だにわからん。

 

そのうち中高一貫の私立の進学校@大阪に行きました。

さすがだわ~、とは思ったけど、それもまた自慢みたいで、聞いてしんどかった。

「普通の公立高校(一応進学校だけど)で悪かったね!」って思いました。

 

私が先に受験失敗してそこいらへんの私立になったんだけど(でも学校名書いたら、そこいらへんという表現怒られるかも。親にとってはNGな学校だったからね。恥ずかしいって超言われて鬱になったよ。)、

従弟も「え?あの学校なのにその進学先?」みたいなもったいない結果(一応国立だけど)になって、

「伸び時期ってあるんだなあ」って思ったり、

「東大とか京大とか行って、そのまま有名なところに就職して優秀になる、って、ずっと伸び続けないといけないんだなあ」って、

きゃー、って思った。

 

親戚中は、親の世代まで、尋常小学校止まりか、中学校止まり。父方は父が同大行ったのが初めてだし、母方は母が地元の公立高校行ったのが初めてだった環境だから、

なーんにも解らなかったんだろうね~…

仕方ないけど、

仕方ないじゃ済まされない位にいろいろ言われたなあ…

受ける側の子どもとしてはほんとしんどかった…

 

とか思いだしたw

 

この文章でさえ、振り返ったら、たかだか小学校の高学年でベーシックの10行にも満たないコードかけただけで、

叔父さんはひゃっほいだったんだから、

そりゃ国立大学に進学するなんて全くかい離していることなんだけど、

それも解らなかったんだと思う。

 

ってなに書きたかったんだ?私www

 

そうそうモグもカナヘイのコラボ始まりました。

自分で気づかなかったんだけど、10日ほど前の息子の事件?トラブル?対応があって、

市から相手方に勧告を入れてもらえることになったんだけど、

私はDVで離婚してるので、仕返しが怖いんだよね、何かと。

息子は、勧告するにも策が二つあって、自分の選びたい方を選んだんだけど、自分が申し立てたった解る方を選んだから、

すごいなー、って思うのと同時に、

家を守る身としては、トラウマでガクブルでorz

 

その疲れが出たのか、女子デーの加減なのか、わからないけど、

とにかく、お弁当を作るのもなんだか辛くて。

料理する元気ない、材料決められない、切り方決められない、調味料決められない、、、、

そんなんでモグだって出来ない。

可愛いカナヘイのコラボなのに…

 

で、ふと思いました。

「あ、前にもらった、ブログスキン持ってんじゃん!これならゲームしなくても常時貼れる!」って。

 

****************************************

 

とにかくそんなこんなで、

ああ、、、疲れと、季節の変わり目(これからは気温も日照時間も下降する)なので、

「季節性の鬱」で始めちゃったな~、って気づいちゃった。

 

昨夜もパニック発作寸前危なかったし。慌てて頓服したけど、このところ服用していなかったから、極微小量にして。

なのに、昏々と何時間墜落していたんだ????

 

その時間、人間活動が全くできず。

一人の人間として全くできず。

当然お母さんできず。

はい、ただの役立たずになっちゃって、

誰とも連絡とれなくて。

物理的(身体的)にも論理的(精神的)にも孤立した、断絶した状態。。。。

 

リアルにテレビが映らなくなって(アンテナの状態だと思う。テレビは新しくてゲームモニタとしては起動するから)、

スマホもwi-fiが不安定になって、

PCはついにべリファイが動いてしまって、

いろいろ寿命が一気に来て、

 

なんだか、喪失が重なりまくって、

もうダメダメになりました。。。。

 

やっとかけたブログ。

でも文章支離滅裂。

 

いろいろ情けない、、、、

 

あ、でもお腹すいた、って今思ったから、まだ大丈夫かも、、、、しれない。。。。