みなさまだいじょうぶでいらっしゃいますか。気象病なので動けませんが、臥せる・臥せられる場所があるという事をありがたく、同時に申し訳なく思います。

 

多重の災害は本当に苦しいですね。何事も多重は辛いです。

 

デジタル地方紙にこのような記事がありました。

 

 

https://www.kyoto-np.co.jp/list/movie?id=2602&api_keywords=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

 

動画なんですが、河川敷はかん水してしまって、住民が見つけたらしいんですけれど、上から撮影するのが精いっぱいで(それをもって連絡したらしいです)、助けにいけなかったようなんです。

 

高野川に小ジカがくること自体知りませんでしたが、この画像を見てショックでしかたありません。この小ジカちゃんどうなったんでしょうか。。。

 

気になってつらいです。。。。

 

みなさまがご存じの鴨川、こんな風にもなっていますが、今降っている大雨の前の状態なので、今がどうなっているかわかりません。

 

今、ピロリン♪って自治体からエリアメールがきたので、何かの連絡だとは思いますが。。。。

 

 

小ジカちゃんが気になって仕方ありません。。。。

 

どうしよ、どうしよ。。。。