先日クラブに初めて入りました。仲良くしていただいています♡

で、まだよくルールを分かっていないうちにモグ1が新しくなるそうでトライアルになりました。

 

その中で新しくアシスタントの部屋というのが始まりました。アイテムをゲットして置いておくと、応じたアシスタントがやってきて、その様子をカメラにおさめると持ち点に加点されていく仕組みです。

 

不評だったので、ちゃんと告知を読めてなかったんですね…というかほぼ読んでいませんでした。普段も説明書は自分が必要になった個所をそのつど読むタイプですw最初からくまなく通して読むタイプじゃありませんw

そのせいで、おけるアイテムが最大5つまで、と知らずに、ちまちま1つずつおいて、確認していたんですねぇ。。。。

とっても非効率です。

 

ってことに「さっき」気づきました。おいおいw

実際にはこんな感じ。

 

リアルでびっくりすることが多発して、そのつどぐわんぐわん振り回されてしまうこれまでの性質。

認知修正訓練のさ中なので、一瞬でも気が緩むと振り回され。

そのぐわんぐわんで、実際に自律神経がどこか行ってしまって、ガチでふせってしまう始末。

初日はほぼ寝たきりで参加できませんでした。

明日は、よく考えたら、いえ、どう考えても(言い方難しいw)、今月中にしたほうがもっとも好ましい用件があるので、出かけなければ、ということに気付くのにも時がかかりました。

すでに結構な雨が降ってきていて気象病も発動している、というのに。

先方に連絡して、どうにもこうにも明日じゃないとダメなもんなのか、代替案はあるのか、質問してみてからでもいいかも、

というどちらかというと弱気な思考になっています。。。。

 

ってこんな時間になってるしw

安定剤飲みすぎるのもなあ、、、でもそうじゃないとつらいしなあ、、、、

ほんとお年頃?はムズカシイwww