今だけかもしれないけどw
ほら、デスクワークのスキン、って、ちょっと頭使っているような雰囲気でない?
。。。なんちゃって☆
しばらく、数学お休みしてるな~。。。
ずっとずっとこころの傷。
研究室の博士課程のOB(今、某、私立大学の教員しているNさんや、海外の大学の教員している奥さんになった元秘書さんのEさん、が特に。)が、久しぶりに私のD3の時の拒食症のような姿を見て、
びっくりして慌てて「休ませないとダメです」って教授に進言した。。。
教授はそれを受けて、私を強く止めました。
倒れたって責任取るのは私なのに。
OBや教授は取りようがないように。
なぜとめたんだろう。。。。
過集中で、寝食忘れていただけなのに。
チビでデブだったから、軽くなった分(40kgジャストくらい)体は楽だと感じていたのに。
D3で学位取らないと就職先も、中途退学と同じ扱いになってしまうというのに。
なんでとめたんだろう。。。。
あの時に、周囲がいかなる手もつかっても止めたので、抗っていたけれど、力が足りないことは人数で分かっていたから、止まって。
そうしたら、まあ、そりゃー、人生かけていたぶん、命かけていたから、ボッキリ折れましたよ。
折れて、折れて、生きる意味、まったく失いましたよ。
そりゃー、大鬱にもなるよ。
とんでもない喪失体験だからね。
代わりがきかないもの、自分の学位(博士号)って。
つぶしもきかないし、どうしてくれんだよ。
って、だれにもどうにもできなかったんだろうけど、やっぱり止めないでほしかったなあ、、、私が自ら倒れきるまでは。
もうちょっとだったもん、、、、倒れるまで(おいおい)。
玄関先で倒れてそのまま記憶失って三日間そのままだったとかだったから。
もうちょっとで自分で「これはダメかもな」って思っただろうに。
そうなる前に止められたから、止められた感でいっぱいで。
私の人生や命、私以外の人間に操作された(搾取された)感、いっぱいで、本当に後悔してる。
私のオリジナル人生、返して。
どうにもこうにもついていけない、ってんだったら、諦めるよ。
ぎりぎりでもついていけてたんだから、いいじゃん。
ほかのことでも(合唱とか)、スキルで劣っていたわけじゃないもん。
ほん、っと、他人が私の道、決めてきた。
いったい、なんの権利があって????
誰にもないよ、そんなもん。
は~、、、、邪魔されてばっか。
だから、自分の道、邁進する人、できる人、できる環境にある人、
心底羨ましい。。。
たぶん、一生そう思うんだと思う。
でも、邪魔したり、しないよ。
私の意見は、私の目線で出てきたそれにすぎないから。
なんか、、、、なんというか、、、、専門知識とか、高度知識とか、ってなんだろう、、、、
それで人々の行動様式をコントロールするって、なんだろう、、、、、もちろん、感染症の広がりにかんするそれは、制御しないといけないとは思うけど、
そうでなかったり、きずつけたりしないのなら、何をもって制御されないといけなかったんだろう。。。
。。。そうやって、今、わけのわからない状態になってます。もちろん、毎日できることを、という決まり文句、厳守しているよ。
ただ、ただ、、、、
なんだか空しいのはナゼ?????