今日もおちつかないので数学りますw | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~


とかやりたいんですけどwその前に微分積分とか複素数とかやらないと、これら理解できないので復習やってますw

 

でもその復習でつまづいている、というwwww

 

というわけで昨夜は、双曲線関数、具体的にはハイパボリックサイン(sinh x)、ハイパボリックコサイン(cosh x)、ハイパボリックタンジェント(tanh x)、の性質や変換、証明などをオイラーの公式(指数関数の定義域を複素数に拡張し、マクローリン展開を用いて導く)とともにやって、

 

そのあと、それら双曲線関数の逆関数(sinh -1 x)、(cosh -1 x)、(tanh -1 x)、についても求めてみたりしていました。

 

お姉ちゃんが荒れると、私がやっている事を「何の役にも立たないヤツやってどうすんの!?」と全部にダメだしします(泣)

 

私は人の意見をまともに受け入れてしまうので、大ショックです。人生全部無駄になったというか私の人格無駄というか、なんというか、、、、泣

 

今日はまたそれの後遺症で焦燥感ばっかりなのに、私が何か落ち着いてやろうとしていることが全く娘にとって身にもならない(まあ二人とも大学行けなかったから(近隣大学の受験レベルに勉学が至ってなかった))ということで全否定となるので、もうどうしたらいいか解らなくなったのだと思います。

 

明日以降、39県が自粛解除のようなニュースが流れて、私はまだまだ怖いと考えているのに「もう大丈夫っしょ!」というインタビューの声もあって、なんだか、真面目に勉学や研究をしてそれを社会や医療に還元しようとしているけれど、なんだかそれって届いていない気にもなって、

 

「真面目」や「正直者」「実直」な人がバカを見る世の中なのかな、、、、って思ったら、心底悲しくなって、大丈夫っしょという人が大変だという声を出したら、本人以上に本人の事を今までの叡智を駆使して考えても、、、、なんというかやって当たり前というか、、、、

 

もちろんそこまで見返りを求めてやっている人なんていないと思う。思うけど、科学からの警鐘に耳を貸していただけないのにもほどがある、という傷つきを、やりどころのない気持ちとして持っている、という。。。。

 

まあ、とにかく、続きやります。。。。前回?の部分積分をするのにはまず微分から、というわけで、関数というのは形や性質を見るのに微分を使う格好の相手ですから、それを導出するという課題を解くというのを参考に訓練するわけです。

 

で、一通り、大学の一般教養?(理系だけ?)の複素数や三角関数や双曲線関数の微分をやったので、今からやっとこれらと対応関係にあるとおぼしき積分に入っていけます。部分積分にもやっと入れます。。。。

 

は~☆ 前提条件が山盛りなんですよね、、、数学、って。高校の三角関数の公式や性質、細かいところまでは覚えてなかったよwwww(撃沈↓)

 

安定剤が効いてくるまでちょこっとだけやります~☆(書いていないでやれw)