書いておこうと思う事。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

 

テレビ朝日のドラマ、

ドラマスペシャル「検事・佐方~裁きを望む~」を視終りました。上川さんのドラマは見ごたえあるなあ。。。。

で、スポンサーなんですが、ずっと、NIIって出るんです。

 

えっと、私にとってのNIIは、関連施設だった、

国立情報学研究所(大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構)

https://www.nii.ac.jp/

https://www.rois.ac.jp/

の事を指すので、

「え?民法のスポンサー?どういうこと?????」って思っていましたwwww

 

でも、どうもたぶん違うような気がして、調べてみましたら、検索結果の三位に(今日の段階)日本情報産業株式会社、というのがありました。

https://www.nii.co.jp/index.html

 

URLのドメインからして、たぶんこっちがスポンサーさんですよねwww

 

で、どうして書いておこう、と考えたかというと、

同じNIIでも違う機関を一般の人とは違って想起するという事実が興味深いな~、って。

加えて、グーグルのランキングのアルゴリズム(ページランクやヒッツ)を知らない人は、何らかのなんというか、、、、マウントというか、有名というか、、、、とにかくランキングが上の結果を強く信じてしまう事を知っているという事実が困ったことだなあ~、ということ。

 

だって、ランキング上位が信用となると、スポンサーが国立情報学研究所になってしまう、、、、大学共同利用機関法人で、民法の何らかのスポンサーにはならない、という事も知らなかったら、

そのまま「へー。スポンサーは、そうなんだー。」ってなってしまう、、、、

これ、結構、情報リテラシーの乖離になってしまうので、来年度から小学生でもプログラミングが必須であることを鑑みると、書いておいた方がいいかな~、って。

 

余計なお世話でしたら、すみません、、、、。でもきっと大切な事で、耳の痛い事。そうしてこれが私の一般の人から嫌われる理由。

 

「オバサン」の発言だから、信憑性が低いんでしょ。。。。変なのー、って思うけど長きにわたる文化というか、価値観だからな~、、、、。

 

ま、いっか。はい、書きましたよ!おいおい。