(全部、借りちゃいました☆)
、、、はい、そうです、へこんじゃってます。
おっかしーなー、、、フィギュア女子フリー視れたのになあ、、、
トップアスリートと対比する必要ないし、畏れ多いし、、、、いやいや、対比じゃなくて、昨日あれだけできた自分を数%でも保持できないのか、という自分に対しての苛立ちなんだと思います。
だったらやれよ!!!!ブログなんか書いていないで!!!って話なんですが、やっぱりちょっと無理みたいな。。。
伊藤詩織さんのニュース一連見ています。いろんな意味で凄い勇気と聡明さと感じています。加害者側のおじさんが勝手な憶測(レッテル)を伊藤さんに貼り付け、「どうせ金でしょ」みたいな事に帰着しているのに反吐がでます。
悲しすぎて、息子への態度に出ちゃいました。息子は言いました、「この人、真摯じゃないね」。
ほんと、それだと思いました。いろんな言い分があるでしょうが、やっぱり人様にも起こった事実にも、真摯じゃない。だからおじさんの様子を見てしまった時に、心が傷つくんだと思います。
人間て追い込まれたとき、パニックを起こしたとき、素の一部がでますよね。
家も娘は暴れるし言葉は汚いし。息子は暴れないけど言葉が汚くなる。私はただパニックで過呼吸で辛くて座り込んだり縮こまったり黙り込んでやがて意識失くす。
リアルでアウトプットする人って他人を害していると思います。自分のブログに吐露しても、超抽象的な言葉にしたりしたら、特定されないしで吐露することが出来るかもしれません、しかも人を責めずにいるのなら。
というブログを書いてしまう私は、性格が悪いのだと思います。結局、なんだかんだで、これくらいは吐露しちゃうから。
なのに、訪問しれくれる方がいらっしゃいます。吐露できずに無理矢理顔を晴っておられる方のブログには、こぼれそうなつらさを案じて、いつもはしないけれど、ついついコメントで(反映されなくとも本人に読んでいただければいいので)吐露してくださいね、いつも辛抱なさっていますもんね、って応援しちゃいます。
こうにしかなれない自分、自己肯定も否定もしていません。そもそも「評価」という観点(観念)をここにはあてはめません。でも、はめちゃうときは、辛いです。だから分離します。
変ですかね?
変かもしれませんね。。。。
でもやっぱりそんな変梃りんな私のブログ、そうっと覗いてくださって有難うございます。
今日は本当に何にもできませんでした。(夕べしっかり処方量の安定剤飲んだからだけどwwwあ、最低限の事はしましたよwww←今、思いだした!!!)
ではでは