みなさまがよろこぶような記事書けないなー、、、って思ってばかりで、
ブログ書けませんでした(苦笑)
私はタレントでもお笑い芸人でもないし、
なにかをお伝えできるわけでもないし、
先生でもお医者さんでもないです。
ただ毎日毎日、
家事をして、
家族の生活をどうにかこうにかなんとかほんのちょっと、
下支えしているにすぎません。
息子君は用事ができると、
かなり意識して、
それが重圧となって、
過緊張になり、
眠れず、
体調不良になって、
用事ができなくなります。
事の大小は関係ありません。
歯医者さんに連絡しつつ、
行けなくなりました。
毎回自責しつつも行けなくなりました。
そんなにたいそうな虫歯とかじゃないです。
メンテナンスはしっかりしています。
ただ歯がもともと強くないので(お腹にいるときに私が悪阻で入院したからかな。。。ごめんね。)、
脱灰が起きやすいのです。
それゆえ痛みになりやすく、
かかりつけのお医者さんにメンテナンスしてもらっています。
でも、いけなくて。
「また行けない。お医者さん怒ってる?」と不安そう。
代わりに?私も2月からメンテナンスは基本体調不良で行けなかったので(なんのこっちゃない、親子でそうです)、
行ってきましたら、
小さな小さな虫歯があったそうで。(Cゼロだって)
今のうちに、ってんでクリーニングして、今日治療。
ふたつあったんだけど、ひとつは根っこに近くて。
なんのこっちゃない、息子と同じように過緊張で眠れず、
体調不良のまま無理矢理出向きました。
正直に先生に言いました。
『せんせー、今度は私が緊張して眠れなかったから、
なんかたぶんややこしいことになるかもしれません。。。。』と。
「えー、そんな緊張してもらうこと、なんもないねんけどなーww」と。
それでもそもそもの歯医者さんらしく技巧を緻密にしてくださいます。
で、
結果、麻酔しないでできました!!!!!←子どもかw
(そう、歯科恐怖症の人には小児歯科をしている歯医者さんがいいそう。)
で、こんなそんなな家族を知ってくださっているので、
スタッフのおねえさんも、
ご褒美をくださいます。
診察券にシールを貼ってもらえます。←子どもかww
で、今日は痛いのを頑張ったので、
ジャーン!!!!
スライムベスちゃんもらいました。
幅5センチ高さ5センチくいらいで、
揺らすと一瞬光ってフェードアウトするよwww
こんな感じ↓
スライムじゃなくてベス、ってところがいいでしょw
ドラクエ世代にはたまらないアイテムなんだよん♪
ベスちゃんご存じない方のために。↓
頑張った、頑張った!!!!
子どもかwwwww