、、、デビューばっかだなw
娘ちゃんが夏に向けてダイエットしているので(8月に佐久間君に逢いたいらしい。乙女だなぁ♡)、
便乗してみました。
昔はジムに通っていた時のインストラクターの受け売りをご紹介しました。
『やるのいいけど、膝が前にでないようにねー』と。
「ひえええええ」と言えているうちは大丈夫。
「うぐぐぐぐ」になって、
「ぬおぉおぉおお」になっているのにはわけがあって、
セットの後半は、スタート位置に戻らず、
一番深い位置から少しだけ上げるカンジで筋肉をちょっとイジメチャイマスw
←この時に①の位置までの三分の一くらいまでで②に行っちゃうのですw
効くんですわ、コレw
回数数えると辛いので、ジムでは音楽かけて、回数が解らないようにして、
Aメロが終わるまで、とか、にすると、
結構回数こなせてたりします。
今日は、普通10回、キツイの10回で、親子でバテマシタw←おいおいw
あ、でも、正しい姿勢なら、重たいダンベル持たなくても(すごいパンアップしたい人は別)、
効くので大丈夫。←インストラクターの受け売り。
つまり、
『正しい姿勢が大切』
なわけです。
正しい姿勢じゃないと効かないばかりか変なところを痛めてしまうので、
『どこに効いているか』を意識しませう。
って、こんなことブログに書かなくても皆さんご存知だと思いますw
は~、プルプルした~!!!
ちゃんとクールダウンしないとね。
それと筋肉の回復には当然時間が必要で、やっぱりタンパク質の補給が不可欠ですから、
そのあたりも改めて意識しなおそうと思ったりしました。
、、、って、おばちゃん、間に合うのか?www