南禅寺、永観堂、真如寺、浄土寺、哲学の道、銀閣寺 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~



平安神宮、金戒光明寺、熊野神社も含めすぐ回れるんです。


ライトアップがこれからなので凄い人です。


この先には京都造形芸大(AKBの衣装デザイン)があり、
京大は学祭始まりましたあせるあせるあせるあせる


学部は賑わいまくり。研究室に籠もらないと凄いですあせる
でも旧京都帝大の敷地(今出川より北)のキャンパスは静かです。
(個人的にはこっちが好き)


来月頭まで紅葉が映えてますもみじ
出町柳から出る叡山電車は台風からの復旧が間に合いました!!
鞍馬寺、貴船神社には、専用列車があって、室内の灯りを消して、線路脇のライトがアップした紅葉トンネルが美しいですドキドキ

娘は通学路だったのですが『満員で乗り込めないから帰れない~あせるあせるあせる』という洗礼を高校一年生の時にしっかり受けました(笑)

だから自転車通学が多いのだと思います。
比叡山麓だから冷えますよ。
お気をつけくださいドキドキ
(京都は盆地だからどこも冷えるけど(笑))