やまなし。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

イメチェン?。。。いえいえ、きっと若作り?。。。いえいえ、自分探し?。。。

とにかく、

眉山変えました←山無し、、、山梨、、、←それかいっ☆

あまりにも若い子のそれを真似ると痛々しいのでwww、

自分に合うように、あれやこれや。。。

加齢を感じる秋でゴザイマス。。。トホホ。

 

さて、娘ちゃんは、千葉県の夢の国にいっております。

あまりにもオーバーペースだったので、今年から修正なんですが、

 

無事到着した模様だとわかった途端、私は動けなくなりまして、

ブログも何を書いたらいいのか全く分からなくなりまして、

。。。今日になりました。

それでも訪問してくださる方がちらほらいらして、

本当にありがたいです。

おおきに、ですピンクハート

 

急に寒くなった一両日なので、スープカレーにしました。

20180927203150.jpg

(ガラケーで良い画が撮れません。。。御免なさい)

 

が、かっらー!!!!

ひーひー!!!

 

私はやっぱり何でも「強い」のはダメみたいですね。

度が過ぎるのもダメです。

娘を産んだ後、腎臓が悪くなって、その頃はスプーン一杯のカレーだけでも、

翌日全くの別人のように体中が浮腫んでしまい、

その時は赤ちゃんでも食べられるカレーということで、

友達が香辛料とか味付けとか、とってもとってもナチュラルなものを探してくれて、

それでやっと。。。みたいなもんでした。

以来、ずっと、薄味です。

(子どもたちは文句を言う。。。けど、体の特徴を考えたら塩分は控えたほうがいい我が家)

 

カレースープはスーパーのチンしたらいいシリーズがリニューアルして、

宣伝に安価でゲットしたもの。

息子用なんですが、ちょっともらいましたら、

が、かっらー!!!!

ひーひー!!!

となりましたwww

 

どこ負けん気出してんだか、って思います(苦笑)

 

シンプルに体の丈夫な人が羨ましいんだと思います。

 

虚弱な人間はとっても手間と世話がかかりますから、

時に母は愚痴を剛速球の直球でまだ幼い私にぶつけてきていました。

丈夫にならないと、お母さんがしんどすぎる。

。。。だから、いっぱいがんばってきたんですが、

そもそもが丈夫じゃないので、ボキッ、と折れたんでしょうね。。。

 

20180910195655.jpg

 

お蔭様で息子はこのように成長しました。

後姿のこのポーズ、誰が教えたのでもない、亡父の癖です。

手を引いてもらう日は、近いと思いますwww