…日本では冬に登場したキリンビバレッジのチャイ

スパイスもハーブの一種なので鎮静しようと買いました。
グレープフルーツも買いました。柑橘系の香りもアロマテラピーではハーブの一種として使うので買いました。
私はフローラル系よりスパイス系や柑橘系のほうが合うみたいです。
ラベンダーやカモミールは有名だけど苦手です、
でもラベンダーオイルは火傷に嘘みたいに効くので鼻をつまんで塗って(笑)上から伴蒼膏などでガードして(笑)我慢します(笑)
以前、私の体質や特徴を知らず有名だから一般的だから、と、強くラベンダーをすすめた人に『折角だから、と、おとなしくしてりゃー、思い込みが激しくて相手の事情を考えなさすぎなんだよっ

だって知識ひけらかしだし、しつこいし、上からだったんだもん



『 』のセリフは勿論言いませんよ



天然でバカ正直とは言え、正真正銘のバカではないですから、そんな事しません(笑)
にごしたセリフとか煮え切らない態度とかで察知出来ない健常者でいらっしゃいました。
私は自閉的になる生育をしてきた自認がありますから、アサーティブネスなど、世の中で流行る流行らない関係なしに、いきる上で早々に知識獲得しています(笑)
私に合うのをくまなく探して見つかって生活適応しているだけで他人様に合うとは限らないから知識のひけらかしもアピールもしません。
言葉の端々を聞いただけで気づく人は気づきます。
ちなみに京大研究者同士で文章を最後まで言った経験の方が少ないです。
僅かな誤差も無いくらい類推出来る人ばかりなので話が早くてとっても楽チンです




あ、脱線しました



風はまだビュービュー吹いてます



