頑張っちゃいけません・・・主治医にそう言われています。けれど、突発的なそれでいて誤解やレッテル色眼鏡からくる、高圧的で時間の隙間が無く、美しくない語彙で何かを執拗に言われた時、私の粉砕した心を、つなぎ合わせるすべがないのです。そこは典型的な発達障害の特性から、偏頭体が過度に反応する特性を持っていて、それがなかなか抜けないのです。昨夜は安定剤を頓服して休みましたが、まだショックが和らぎません・・・助けてください・・・一瞬にして食欲がなくなり、過渡思えば過食になり、踏ん張ろうとし、やっぱり悲観的になり、相当混乱状態が続いています。このような状態だと、この様子を見て子どもたちが不安になります。カミングアウトしていたのに、なぜマネージャはあのようなアプローチのコミュニケーションを取られたのでしょうか。匿名の人も当事者同士の中に何故入ってこられたのでしょうか。何より沈着と秩序を重んじ、その中でしか生きられない私に、なぜ土足で入って来るような行為をなさったのでしょうか・・・助けてください・・・