大阪弁で素、おそらく共通語で天然あるいは失念や忘却、で、「???」というのには、対応できます。
でもまともにコミュニケーションしているようで、それが表層的で、誘導尋問が潜んでいたり、ごまかしやまやかしがはいったりする人の事、信用していないし大嫌いです。
FBでそのようなことがありました。自分は搾取するけれど、その痕跡が残っているのに、見透かされた事実を素直に認めて、「ごめんなさい」が言えない人、
口先だけ「ごめんなさい」して、行動が伴わない人(修正できない人)、修正する努力をしようともしない人、自分を変えようとしないで人を変えようと操作する人、大嫌いです。
私はそのような人に良心は無いものと判断しますし、全く持って相手の事を心ある人間として考えていないと捉えています。
私にとって程度の低い人、知能が低い人、とは、そのよう人の事を指しています。
自己の事なのに責任転嫁する人に多いです。そのような人が転嫁してきた責任まで私が背負ってきた事に気づきました。それを真に受けて自分をずっと責めてもいました。ある種の洗脳です。
まさしく非道。やっと言語化できました。
見た目に美しいとか、技術が高いとか、そういうことではなく、何をどう鑑みて自己のふるまいを興すのか。
・・・色んな宣伝を使ったり、背景効果を利用したりしているけれど、私はその策を見ぬけるので、迎合しない。逆に迎合するのはやめる、と先に言われて、私が酷いんだと知って大変自分を責めて生きてきました。
もう、そのような詭弁や、しらばっくれる人、認知能力が低く、どこか私を蔑んで馬鹿にする人に、本当に怒り狂っています。
やってらんない![]()
![]()
![]()
そういう意味で、心の知能指数(EQ)が低い人や、低い人同士のなれあいというか、褒め合いを信じるのはやめにしました。
…あほらし。
怒り狂う、ということは、興奮状態にあり、感情的になる、ということでもあるので、落ち着くために今自分がするべきことのうち、文字で表記されたものを論理だてて系統立って整理し、理解する時間をもうけようと思います。
そういう意味で私には理科系と呼ばれる学問が精神のお守りだったのだと思います。
天神さん行ってこようかな。。。