このPC、2006年仕様なんですよね。よくがんばっていると思います。もうキーボードのばねがあちこちだめで、取り外しては治しているんですけれどおいつかなくて、そろそろ御苦労さまかな、って、さみしい感じがしています。自力獲得の最後の予算でモノにしたPC.大学規定である価格以上は大学に引き渡さないといけないのでギリギリのところでゲットした全く問題ないPCです。
ま、それとこの可愛いバグが連動しているとは思えませんがなんだか・・・・そう、このようなバグがあったりしたらそりゃーもうリリース出来なかった時代にエンジニアしていたので、「時代はゆるくなったなあ」って感じです。
もちろんメーカーさんが御客さんの場合の納入や、科学技術で、このようなスキルの低さのリリースがあったら企業としてえっらいペナルティだし、語り継がれちゃうのは今も変わらないと思います。
仕事に真剣で何が悪い!ズルしないで何が悪い!ってガチで思いますwww
今は、あとで、「すいませんねー、これでゆるしてねー」ってアイテムもらって終わり。
なんともちょっとユーザを軽んじて見られているようでムカつく時もありますけどねwww
芸能界でも政界でも人づきあいでも「こうしときゃいいでしょ」ってスケスケの信憑性のない人の知力やこころを軽んじたやりかたをして、様子をみているだけなのにまんまとうまくいったと思ってほくそえんでいる人は昔も今も大嫌いですけどねwww
でもこれは娯楽だし、無課金だからwww
ホント最近人の質が落ちたなあ、って思いつつ、こうして現実逃避していますwww