今日はバプテスト病院でのキャロリングでした。キャロリングとはサンタさんになって(笑)クリスマスソングや日本唱歌などをボランティアでお届けするものです。今回で十九回目との事。病院のお知らせでは早くも夏にはご案内されオファーもいただきます。
実は最近のメニエール症候群に加え右胸にしこりを見つけました。京大に来てすぐ多忙でプロラクチン血症を患い当時石灰化も指摘されていましたが、子ども達の不登校、進学修学問題、以前に精神不安のフォローで時が過ぎすっかり後回しになってしまっていました。
発達障害も気分障害(うつ病含む)も他人様がそうな場合は限りなく偏見を無くすために正しい知識と慈しみを学んで来ました。
私は幼い頃は親の都合で転校が多く、また肥っていて、温和しい顔立ちなので、虐められてばかりでした。
家でもなんで虐められるんだ、と責められていました。
だから尚更気をつけていました。
しかし、いざ、当事者になると、受け入れられないものです。
例えば精神疾患だとメンヘラ、発達障害だとアスペなど、本来使われている正しい意味からかけ離れて揶揄される言葉を発する人が多いのを知ってしまっているからです。
そんな訳を総合的に考えた時、個人的にいつまで歌えるか深刻な問題になってきた事を理解しました。なので急遽参加しました。
つたない歌声に喜んでいただき有り難うございます。
私が癒されました。