ご覧になってください(笑)
今は、この解説が、私をなんとなくでも説明出来ているような気がします(笑)
いちいち、面倒くさいヤツですね(笑)
そうなんです、いちいち、考えちゃいます(笑)
癖です、しかも難治性の癖です(笑)
私がもつもうひとつの側面の発達障害みたいなもんです(笑)
病、や、症(候群)、ではないので、かなり治りません(笑)
なので、健常者が制定した世界で障害者が生きるのが困難なのです。←いきなり真面目モード(笑)
障害者に適合している社会じゃないから。
現実世界は、障害者に優しくない。
健常と呼ばれるのは、定型発達のうちの自律活動ができる年月だけ。
つまり、殆どの人にとって、優しくない社会、ということになります。
生きていて違和感感じてあたりまえ。
だって、ひとにやさしくない社会(人間オリエントじゃなく、資本オリエント)なんだもん。
特に、この国の政策、私は大キライ!!!
日本全体で変な政治活動真っ最中だよね!!!ぶー!!!
それは、ひとが幸せを感じられる、安全で安心できる政治政策なのかい???
・・・ってひとことそれだけ訊きたいなあ・・・
政治家の相手、面倒くさぁ~い・・・笑