だから、ずっと雨漏りです・・・・。o゚(p´⌒`q)゚o。 ビエェーン!!

 

大家さんにずっとお願いしているのですが、まず台所の水道器具が根元からぶっ壊れ、

 

修繕してもらってもその裏側の給湯器からの水漏れがまた見つかり、

 

ボイラーも丸ごと替えていただきました。

 

古ぅ~い、家を賃貸していただいているのです。

 

 

また雨漏りだ~・・・・という程度では済まなくなって、外壁のクロスにも浸水していたり、天井にはっているベニヤ板もたゆんできて、カーテンや生活用品が厳しい状態になっています。

 

 

ま~ちゃんのトイレシートでこれまでは凌いできましたが、この自転車くらいの速度の雨台風に持つのかなあ、天井抜けないかなあ。。。と怖くて仕方ありません。

 

 

なので、修繕ばかりで申し訳ないのですが、写真撮って大家さんに添付ファイルで送りましたが、大家さんの財力がなかなか厳しいらしく、

 

 

『すみません・・・・ご迷惑をおかけします・・・・』という概要のとてもご丁寧な御返事をいただいてしまいました。

 

 

家族がそもそも不安定なので、引っ越しの準備をする判断力も気力も体力もなかなかチャージできず、

 

 

昨日のまるで台風でかき乱されたコンテンツばらばらのブログのアップでも御察し頂きました通り、

 

 

この一年はなかなか辛いPMの時期を過ごしておりまして、昨日も発作を抑えるのに、大変でしたので、

 

 

今日はこの低気圧が居座ってくれているのもあり、なんとも身体が動きません。

 

 

さきほどボタボタになって、急きょコンビニで、電気もガスもとまっても食べられるものと、水とを買ってきて、

 

 

昨夜から避難場所の確認をしていますが、家族でひとり、チワワのま~ちゃんが避難できそうにもないので(まだまだペットの受け入れは難しそうです。杉本彩さんが頑張ってくださっていますが・・・)

 

 

てなわけで、雨漏りだらけの家で凌ぐのでしょうけれど(幸いまだネットは通じているようです)、

 

 

ま~ちゃんはもう夜半から怖がって身体をすりよせてきて、それでまあるくなって、震えているので、

 

 

やっぱり不具合だらけだけど、どうにかこうにか、長く住ませていただいてるこの家で今回の台風やゲリラ豪雨などなど凌ぐ知恵を絞りださねばなりません。

 

 

しかも鎮かに。そうでないと、ま~ちゃんが余計に怖がってしまうので・・・

 

 

皆様の地域も大丈夫ですか???

 

 

適宜、公共情報および、自治体の情報、ご近所とのコミュニケーションなどに傾聴なさって、それぞれ英断なさって身をお守りくださいね。

 

 

・・・っていう言い回しは、みんなワンちゃんに似ている素養を持つ(聴覚すごかったりねwww)家族をまずは落ち尽かさないといけないためです。

 

 

本当は、ギャー!!! とか 

キャー!!! とか言いたいですけれど、

相乗してパニックが伝播するのでそこはこらえどころです。

 

 

ところで、もうひとつ大きな心配があります。

 

 

娘ちゃん仕事いってるんですが、そのあと夜行バスで東京にライブに行くらしいんです・・・

 

 

どこかに上陸して速度があがってくれないと、今は時速15キロで自転車くらいですから、夜行バスの方が速いですけれど、この酷い長時間の雨台風と並走????って出来るのでしょうか。

 

 

ちなみに彼女は台風が来ていると知らなかったのだそうです。。。

 

 

え~、うそやんっ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ☆