私にとっては不思議な力があるかもしれない?言葉
ん~…どうかけばいいのかなぁ~…
全ての言葉に対して私は国語辞典に記載されている解釈以外の意味を含もうとはしませんし、含みません。
例え、困ったさんでも、いいところがあれば、素直に『わあ、そういうとこ素敵

『そっか


昔、お世話になった裁判官や弁護士さんたちが、先方の不遇な生育環境を考慮し、全ての時間は彼の心を癒やす事に費やされました。
私は裁判費用と弁護士費用を先方のために捻出した事にもなります。
当時は必死でそういうものだと思いました。時間が経つにつれて『変な気がする』って思いました。さらに時間が経った今は『法の下に平等、ってこういうアプローチを含むのではないだろうか?』と思っています。
ここに書けない程、先方は事実として不遇過ぎる人生でした。
(続く)