無性に緑の豆が食べたくなって自家製ずんだ餅ドキドキドキドキドキドキ
 
 
画像横ですみませんあせる回転させたら不思議とイメージ違う気がしたのでこのまま載せます(笑)
 
 
 
サンド豆も山盛り湯がいてゴマ和えにしましたドキドキドキドキドキドキ
 
 
 
緑ばっかりたらふく食べました。
 
 
 
実は先週は煮玉子にハマり、毎日ゆで時間を変えてツケダレ研究して、
 
 
 
一週間分のデータ採取して達成感とともに飽きました(笑)
 
 
 
話は変わりますが、やっぱり数学書大切なので、
 
 
 
研究室時代の後輩の准教授が管理する事になった旧居室に取り行きます。
 
 
 
珍しいなら大学の研究室を撮影して来ます(笑)
 
 
 
化学じゃなくて科学なのでフラスコなどはありません(笑)ドラマはいつもフラスコとかビーカーとかの小道具があって『嘘つけー!!』って思います(笑)
 
 
 
優秀な後輩くんたちは修士も博士も課程を短期修了しちゃって、
 
 
早々に海外の研究室に留学しちゃいます(笑)
 
 
そんな彼らは優しくて、途中で病に倒れたお馬鹿なオバサンを先輩として丁寧に接してくれます。
 
 
どんな時も礼節をわきまえ崩さない…素晴らしい素養だらけの学者さんです。
 
 
照れ臭いけど来週逢って来ます(笑)