ちょっと激しかったので二度寝が怖くてそのまま起きちゃいました。
昨日からの雪で出勤前に温まるもの食べていってもらいたいなあ、ってんで、冷蔵庫にあるもので作りました。
エリンギと白菜と豚がありました。娘ちゃんが最近キムチやチョレギ?にハマってるみたいでキムチが少々。
いつもの三温糖を切らしたまま。百円もお安いスーパーでゲットしてるのですが最近遠く感じて家にお砂糖がありません。
ふと目をやるとパンに塗るピーナッツクリームが。これいいじゃん♪てんでピーナッツペーストと水飴の原料さんたちに助けて貰いました。
後は出汁の素少々とお味噌を使い切りたいので少々投入

若い子向けに卵を落として半熟にする間にとろけるチーズも少し使ったりして。
白菜トロトロ、お肉からも甘味、エリンギのプニプニ食感

冷蔵庫にある不揃いな食材と調味料の代替や組み換え目分量を考えると年に一度あるかないかの美味



朝から子ども達はモリモリ食べて温まってくれました


咳喘息や睡眠不足は辛いけど目の方の炎症は目薬が効いてきたみたいだし何より子ども達の喜ぶ顔が見れたので幸せです


