なんかバタバタしてました。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

発声練習した後、洋子先生スタッフさんに何やら耳打ちされて走っていなくなられましたあせる
第九のオーディションで何かあったのかなあ……


てなわけで浅井先生ひとり残され。


先生スッゴい早口なので聴き零が無いように必死あせる



で、



スイマセン、私、一カ所、aのウムラウト、思いっきり間違えて歌ってましたあせるあせるあせるあせる
しかもフォルテッシモであせるあせるあせる



ホント今日は感覚がズレたというか不思議というかオカシイというか不可解というか…



発声練習でも洋子先生の声を頼りに、周りの声も相対的に聴きながら出していたんだけど、先生の、
『音程が変わっても身体のポジション変えないですよ~音符空気が通過するところを細くしないで~音符』って。



昨日のうさぎモヒモヒは使いませんでした(笑)
おでこにいつも以上の皺が入っていたら、頭や首に力が入っているので良くないんです、って。




だから、おでこを確認しながら、上半身脱力系で、胴体意識していたら、
高いはずの音がなんというか…オクターブ低い感覚で歌えたというか…



え。まさかの本当にオクターブ間違い目!?!?!?



なんだかそんな感覚のまま浅井先生だけのレッスンになったので、良かったんだかどうだったのか全く放置…



本当に変な感覚だった…息子の発熱ケアしたからうつったのかな!?!?!?



はて!?!?!?!?