私も、息子と同じ発達障害です。
ショックな出来事があると、怖い事があると、竦んで何も言えなくなってしまったり、身体がかたまったりします。多勢に無勢だったときには、ことさら力の集合体が解ったり、先生や管理者が注意して一瞬おさまっても、目を離した隙をついて執拗なのも、ずっとずっと体験してきました。
だから外が怖いのです。いつ成長したその子達に街で遭遇するか解らないからです。決して独りでは外にでれません。これほどまでの心の傷を負わせた当人は、これっぽっちも認識しておらず、PTSDになってしまった人のことを気持ち悪がるという達の悪さがずっと付きまといます。
そんなこんなな状態がずっと続いているのですが、今日、発達障害のあるコミュニティのママさんが娘さんが同じ様な場面に遭遇した時に、ケアワーカーさんから言って頂いた事が『そうかもしれない!』と思って、ブログにしました。(私自身日々に疲れきって、カサンドラになりかけているので(もうなっているかも)思い出せずにいました)
☆そう!そんな心無い奴のせいで、大切な僕の将来まで台無しにする必要、何にもないんだ!!!☆って。
そう言う私も同じ特徴を持っていて、ずっとそうなので、(今日は思い出したショックで息子は既に寝込んでそのまま倒れて起きて来なくなっちゃいましたが)起きたら一緒に歌おうと思います♪
本当に幼稚園生や小学生、中学生、14歳になるまでの子どもは、犯罪を犯罪と思っていない悲しい現実があります。大人が毅然として教え制止してやってほしいです。原発で避難していた小学生から150万円もの義援金をいじめでまきあげていた転校先の同級生がいたと知りました。
もうこんな悲しい事、なくなって欲しいです。