小鳥さん逃げちゃった(泣) | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

永観堂・南禅寺・金戒光明寺・真如堂・蹴上インクライン・銀閣寺・哲学の道・・・・などなど、東山の北は今出川~三条通りの観光地はすんごい事になっています。

 

さっきから轟音とともに、ヘリコプターが周回?巡回?取材?しています。

 

東山がこうなって来たので、清水寺・五条坂あたりも夜間ライトアップが始まり、あの舞台あたりのロケなどもわんさか、観光の人もわんさか。

 

東山・岡崎ループや、五条坂ループなどの、緊急ミニバスも巡回を開始しています。

 

。。。。確かに、綺麗だと思う。思います。でも地元の美しい、人に荒らされていない紅葉、ありませんか???カエデの類だけじゃなく、その他の紅葉もとっても美しいはず。

 

いや、有難いんですけど。。。でも、、、、小鳥さん、逃げちゃったショボーンあせる雨上がりに素敵な声を聴かせてくれていたのです。。。音符

 

山や公園などの小動物さん、どこに逃げるのかなあ、今のうちに餌欲しいだろうに。。。。

 

。。。ちょっと、いろいろ疲れていて、メディテーションとか、って思ってて、それで、小鳥さんの美しいコロラトゥーラが聴こえて来て、こころが楽になってきたかも、と思ったとたん。。。

 

確かに寒暖の差が色映えを美しくするんだろうけど、地元でも寒暖の差があるところきっとあるはず・・・山間部ってそうだよね・・・

 

ねえ、それでよくない? ダメ? 今居る場所、大切にしようよ・・・ってか、居場所がある、って、当たり前じゃないんだよ?

 

あ、アカン・・・また苦悩が始まってしまった・・・う~ん・・・なんというか・・・『どうしたもんかなぁ~』という切っ掛けとして、ネガティブ(≠悲観的)要素が目について列挙してしまう・・・たくさんの粒度でたくさんキャッチしてしまう・・・

 

ま、それらを整理して、『そっか、こうすればいいんだキラキラ』ってなるんだけどね、あまりに一挙に、とか、あまりに多いとか、処理しきれないよ・・・頭脳が・・・するけど、考える時間が欲しい・・・あーあ、やっと深層や脳を休めていたのになあ・・・

 

短絡的な人、多くなったよね・・・せっかち、というか、待てないというか、なんというか急ぐというか、ん~・・・粘性がないよね・・・あんかけうどんとか、グミとか、ジェラートとかはたぶん好きでしょ?一緒なんだけどなあ・・・

 

ふつーといわれる人間って、変・・・っていうか、いちいち騒がしいwww←あ、これだ!!