なんだかつらかった | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~




電動車椅子のおじいさん(おじさん?)、



バスに乗ろうとしました。



運転手が降りてスロープを出します。




介助者がいないその人、




無理に立ち上がって自ら電動車椅子を押して乗ろうとします。




電動だから重たい。




そばに私を含めおじいさんもおばさんも運転手さんを含め4人居合わせました。




寄り添う4人。でも手を借りようとなさらない。困りました。




結局スロープは真っ直ぐ上れなくておじいさんが介助しました。




上着を落とされたのでおばさんが拾いました。




乗車すると今度は定位置があり固定ベルトがあります。
でも一生懸命に座るだけでやっぱり寄せ付けない。



運転手は戻られました。




困惑する居合わせた人にその人は軽く会釈をしました。




かなしいというか、ことばにならない、なんともいえないきもちになりました。



その人に居合わせた人に頼っていただけない社会だった(今も)のかもしれません。



本当になんともいえないかんじです。




ずし~ん…




ポータブルプレイヤー持ってない。




今私の脇をぶつかりながら降りていく太った若作りのおばあさん。




今度は混乱してきました。



今の私にはカオスは平素より遥かに辛いようです。




音楽の神様、どうか受け入れていただけませんでしょうか。