きょうもずーっとねてました。
きのう、がっしょうからかえって、むすめちゃんがタッキーのDVDをみだして、
スノウマンのさくまくんいがいをはやおくりしているのがおもしろくて、
うたねたおうけっていせんのけっしょうのネタをみておもしろくて、
で、ま~ちゃんのたいちょうがそこそこよくなってきたのをかくにんしたら、
なんだかそのままついらく。。。。
で、ずーっとおきあがれず。
おんなのこなので、しかたなくおきて、とりかえて、そのままいえのようじをしたんだけど、
なんだかさいきんおこったことで、むすめやむすこのしんそうしんりがあらためてわかって、
どれだけ、みえないしゃかいにえいきょうをうけて、
どれだけこころないせきにんをもたないひとのことばにきずついて、
それらでみずからをおいこんでいたのか、
それがわかって、
ということは、わたしもはんこうしていたつもりが、じつはそのはんこうこそが、あるかちかんのぎゃくだから、もとをたどるときずついたかちかんをつよめていることがわかったりして、
。。。。。。。。
つらいかちかん、わたしがうまれてきて、ちょっかんで♡とおもわなかったかちかんはすべて、
しいてきなものだったかもしれないとおもうと、
なんだかなんだかいきてきたことはすべてじぶんをせめていたことじゃないか、だれかをせめていたことじゃないか、っておもったりして。
。。。。。。
ぜーんぶ、ぜーんぶ、わからなくなりました。。。。
きょうはひゃくえんショップでかった10がつからのスケジュールちょうに、ことしのもうつかってしまったリラックマのえをはさんで、カバーにしました。
がっしょうだんのえんそうかいのCDもはいふされました。
それをガラケーでさつえいして、トップがめんにはりつけて、サブタイトルをかえました。
もっとすてきなサブタイトルにしたかったけど、おもいつかなくて。
しょほうせん、って、そんなりっぱなものじゃないけれど、なんだかそうしたくて。
えっと。。。きょうはそれくらいかなあ。。。
こどもたちのごはんをつくって、かじして、ま~ちゃんのようすをびょういんにれんらくして、
。。。ただそれだけかなあ。。。
あたまをつかうこと、してきたんだけど、かんじょうや、はんのうだけでいきることそのものをどこかしらけんおしてきました。
すりこまれたかちかんだったようにもおもいます。
なんだか、しんじてきたんだけど、それすら、わたしやこどもたちをながくくるしめるかちかんにつよくしいられたことなら、なんだかすべてほうきしたくなって、たぶんこころがそうさけんだんだとおもって、
きょうはこんなだけど、そのままにしています。
ただきょうを、そのまま。
そのままうけとめ。
それにたいしてなんのひょうかというか、かんそうももたず。
ひどくふかいなことにだけ、『ちょっとやめてほしい』とおもうくらいで。
ただただ、ときのながれをうけとめています。
ただそれだけです。
きょうはそんなひです。
まだねむたいです。
ふだんのねむたいではなく、これまでのいきかたをやすみたいというか、なんというか、
こうとしかかきようがありません。。。
リラックマとCD、とかっていうタイトルでよかったのかな、ブログ。
それもよくわかりません。
ただ、くるしめられるひつようも、しいられるひつようも、それについていけなくてあせるひつようも、なんにも、ほんとうになんにもなかったんだ、ということが、あきらかになって、
いままでうんとうんとうんとうんと、しんぼうするためにつかっていたエネルギーがきれたんだとおもいます。
『いったいなんのために、なにをこんなにしんぼうして、いじめられるかんきょうにいつまでもぞくしていないといけないかのようなふるまいをしてきたんだろう。。。』って。
わたしとこどもたちのじんせいやそのかちかんは、わたしとこどもたちがきめるというか、なっとくというか、すきなようにしていいのです。
なんのせきにんもとれず、たいへんになったらまたさべつして、えいきょうをおよぼしたことさえわからず、くものこをちらすような、ひとやそれらがあつまったしゃかいのいうことなんか、
なーんにもきにすること、なかったんです。
きにするようにしむけられていたことにもきづきませんでした。
がくぜんですよね、そのことに、つもりにつもって、ついにきづいちゃったんだもん。。。
『いったい、いままで、なにしていきていたんだろう。。。たのしいはずのしあわせなはずのじんせいを、むせきにんなただのうわさずきの、ひとのふこうをみつにするひとたちのひょうかにあわせるようにいきていたなんて。。。』って。
ショックすぎてのうみぞぜんぶフリーズしているんだとおもいます。。。
そんなねむさ。いままでのじんせいに、むいしきにつくしてつくしてどりょくしてきたことがはっかくして(むせきにんなひとのためへのどりょく)、かなしすぎたのかもしれません。
こころがもううけとめられないから、だから、もう、おきていることをやめて、がいてきなしげきからみをまもろうとしているんだとおもいます、せいめいとして。
そんなかんじです。
いきなおしたい。
ないてきにうまれかわりたい。
もうたぶん、そのめは、はつがしかけているんだとおもうけど、
やっぱりことばにすることで、せんげんしたい。
もう、わたしたちをしんのいみでたいせつにしてくれないひとのことばに、ふりまわされるのはたくさんだし、そうならないとおもいます。
これまで、しいてきに、せんざいてきに、そうしてきたひと、さようなら。
これがえんのきれめだとおもいます。
おかねじゃありません。
りかいがいたったからです。
みつかったからです。
だからこれからのほうこうせいがきまったのです。
もう、そっちにはいくらたくみにゆうどうされても、みぬけるので、いかないとおもいます。
。。。さようなら。。。いままでのかちかんさん。。。さようなら。それをりようしたひとたち。
さようなら。