マタイ受難曲 32復習&36新規&38新規刻むのは別段難しいとは思わない。ポップスで育ったけれどどうにか変拍子にもついていける。でも『楽譜ではこうとしか書きようがない』ようなバッハならではの繊細な抒情旋律を機械的ではなく音楽的に身につけて歌い込む練習となるとただただ必死楽しむなんて余裕がない。女子デーが酷い中での強い腹式をどう調整するか、などなど最初は目論んだけれどかなりテンポの速い八部混声二曲をどうにか形にしました。本当にマエストロの指示はその上をいくのでヘロヘロでした次までにドイツ語の深くて正しい発音やりなおさないと