スノウマンの佐久間君推し(ファンは担当というらしいです…笑)なのでバス乗り場迄娘ちゃんを送って来ました。



昨日の今日なのと、イベント緊張型の家族は不思議な感覚です。



さて、帰りの公共交通。
人混みが激しく苦手になって特に京都駅は久しいのですが、
英語のアナウンスに1日乗車券の使い方と、
優先座席の在り方使い方が付加されていました。



なんだかとっても嬉しかったです。



自国とは違う仕組みが解らなくて、
謀らず粗雑な旅行者に映っていた海外の方への偏見も、
これで減っていってくれたらいいのになあ、
と思いました。



願っているのでブログに明記しました。



それでは帰ります。



ホント今日はこの要件まで起き上がれなかったあせるあせるあせる



今もフラフラです。
頑張って踏ん張って帰ります。



娘ちゃんにもポケモンGOで世の中がオカシクなっている事には特に気をつけて、
帰る迄が遠征だよ、と伝えました。



次はま~ちゃんのケアだ~あせるあせるあせる