燕ちゃんとハイCと胃袋 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~





さて、今日も練習には行けました。



先生、徹底的に済んだ声、正確な音程、ピッチのための発声練習徹底的です。



骨盤底筋とインナーマッスル、重心、横隔膜、蝶番、軟口蓋、などなどパーツを意識させて再統合。



音は鼻から上で出す。声帯は気管に浮かんでいるだけ。音程は意識して骨盤底筋フレーズを覚え込ませて肺にある息を緻密なポンプの動きとして働かせる癖をつける。



かなりシステマティックで論理的、構造的、解剖学的。面白い(笑)←まあまあ受け入れた変な人、という意味(笑)



舞台でレッスンしました。反響板というものが設置されているんですね。知りませんでした(笑)



今日の2コラは洋子先生でした。
ハイCを旋律の後ろで出す時に『切らない~。胃袋か心臓を口から出す感じ~音符』って(笑)



またまた面白かった。←やっぱり受け入れた変な人(笑)



このホールの入り口には自動販売機があるんだけど、こないだから燕さんが乗って逃げないです。不思議。
お家があるのかな?



今日も全然逃げなかったのでガラケーでこの位置まで近づかせてもらいましたドキドキ



二枚も撮れたので、ガチで、『ありがとう』とお礼を言いお辞儀をしました(笑)